こんばんは、

毎日昼まで寝てる

「てち」です。


寝すぎだな・・・。



これでも昔は

休みの日でも

義両親を気遣い

早く起きていた私。



今となっては

馬鹿らしい。



あいつらのために

なぜ私が休日まで早起きを???



自分で朝飯くらい

勝手に食ってくれ・・・。



嫁も20年過ぎたら

ここまでずうずうしくなれます(笑)



作っても

「私いらんわ」

とか言われると

もう、どうでもいいんだなって

思いますからね。




さて、ちょっと前のお話。

あまりにも

矛盾してるので

記憶を記録しておきますね。



鬼姑に

保険でおりてきた金額を

モンキチ(上の子)が聞いてみた。


すると、

「ほんのちょっとだけだにむっ

たったの7万円しかあれせんむっ



そのまま続けて

お金が全然ないという話になり


「病院にもお金かかるし、

いることばっかりで

全然お金あれせんでいかんわむっ

こんなんで毎月

どうやってやっていこうかしらん」



と、自分がお金がないことをアピール。



モンキチは

「いったいそんなに何がお金がいるんだシラー

と、質問。




「あれでしょ、これでしょ・・・」

と説明する鬼姑。




モンキチ、

うなずきながら計算を始める・・・。



「ざっと多めに見積もって

3万5千円だな。」



すると鬼姑

「それみてみや~

ばーちゃん毎月

35000円もはらっとるんだに!!

こんなにたくさんいるんだよ!!

ばーちゃん、お金あれせんわさ!」



モンキチ、いつも、冷静です。



「さっき、おりてきた保険金

7万って言ったよな」



「そうだよ!

たった7万しか

おりてこーせんかったんだに。

少ししかあれせんでかんわプンプン



「ふーん、

7万が、ちょっとなんだな。

じゃあ、毎月払ってる

35000円なんて

たいしたことないな!!」




「違うがね!!

私は年金も

ちょっとしかもらっとれせんのに


毎月35000円も払っとって

全然お金あれせんのだよ!!」




「どう考えても

もらってる年金より

出てくお金が少ないんだから

毎月どんどんたまってるだろうが!!

言ってることが

おかしい!!!」




モンキチくん、

毎回、毎回、適切なつっこみ

ありがとう。


母は君のつっこみ成長が

一番うれしいです(笑)



毎晩泣きながら

我慢してたころが

なつかしいわ・・・。





ちょっとしかあれせんのに