こんばんは

「てち」です。


最近、ポチ(下の子)の

体調がいまいちで、

学校を休みがちだったのですが、


鬼姑にしてみれば

それはすべて

「仮病」

にしか思えないようで・・・。


さすがに何日も

おなかが痛いというので、


今日夕方に

医者に連れて行ったのです。



すると、なんと熱もあり、

胃腸風邪だと診断されました。



学校を休んでいる間にも

ポチはさんざん鬼姑から

攻撃をされていたようですが


ポチも私にいちいち内容を

報告しないので、

いまひとつ

つかめないでいますが、

相当なことを

言われていると

想像はしています。



病院から帰ると、

鬼姑は心配するわけじゃなく


「どうだった?

なんともなかっただろう」


と、仮病を確認したいばっかり。


これが、モンキチ(上の子)だったら

絶対態度が違ったと思うのは

私の気のせいでしょうか。


熱があったし、胃腸風邪だってパー


と、私が言うと、


しばらく何やらごちゃごちゃと

「あんたは2階で

ごそごそいろんなもん

食べとるで

そうなるんだわ!!」


などとポチを責めだし、


「腹痛いのに

食うか!!」


と、反論するポチに



「もう、あんたとしゃべっとると

イライラしてくるで

あんたとは

もうしゃべらんわ!!

ごちゃごちゃうるさいで

あんたもう、

邪魔だで

あっち行って!!」



って言いましたからね。


「ごちゃごちゃうるさいのは

お前だろ!!」


って、ポチもキレてましたけど・・・。



けど、

「はいはい、邪魔なんですね、

あっちに行けばいいんですね」

と、

ポチはさっさと部屋に行きましたけど・・・。


病院帰りの孫にかける

言葉か???



なんで、こんなひどいこと

平気で言えるのかな。


ポチ、よく我慢したな・・・って

感心してしまった・・・。


私はその場では

情けないんですが

何も言えず、

弾丸のようなやり取りを

聞いていただけなんですけど。



実は今日、

ポチと重大な話を

したばかりだったんです。


それもあって、

ポチは我慢したんじゃないかなって

そう思ったんですけど・・・。



実は、病院に行ったときに

「ポチ、あんたが、

どうしてもばあちゃんのことを

我慢できない、

無理だと

限界を感じたら、

ママはあんたと一緒に

家を出て、どこか別なところに

住もうと思うから、

どうしても我慢できないっていう

限界がきたら、

言いなさい」



って、言ったばっかりだったんです。


逃げ道をね

ポチに、作ってやりたかったんです。

いざとなったらこれがある!!

っていう余力を

与えてやりたかったんです。

自分自身のためでも

あったんですけどね。


けど、これは

最終手段だから、

しかも、2人の秘密だから

ってことにしたのです。


それでポチは

少し安心したのかな。

余裕ができたのかな。


けどね、

ポチが部屋に行ってから、

のぞきに行ったら、

ポチが


「もう限界ですパー

最終手段発動してください。」

って言うのよ。


いや、まだ早いだろ(笑)

って一緒に笑ってたんだけどさ。



切り札を持ってるって

心に余裕ができるね。



私も覚悟きめて、

じわじわ準備しなくちゃね、

いつ、限界がきてもいいように・・・ね。