最近、宇宙食に目覚めたのか、
やたらめったら作っている鬼姑。
本日はこちら

みごとな煮物です


適当にぶったぎったカボチャは
面取りは一切せずに
なべにぶちこみます。
できるだけ大きめに荒々しく切るのが
ポイントです。
砂糖と醤油を
なんとなく入れます。
考えて入れてはいけません。
ここがポイントです。
煮たってきたら、
潔く、
はしなどで
鍋をかきまわしましょう。
すると、見事なカスが
鍋一杯にひろがります。
そのまま放置すること数分。
うっかり火元を離れたりするのがベストです。
するとそのうち、
鍋が鬼姑に話しかけます。
ブスッ、ブスッ…
鍋はどうやら正直です。
こげる寸前に
もうひとかきまぜして
カボチャをどろどろに仕上げます。
盛り付けはどんぶりがいいでしょう。
無造作に鍋から一気に
ひっくりかえしましょう。
すると、
ペンキを上からぶちまけたような
踊るカボチャのカスにまみれた
立派なカボチャの煮物が出来上がります。
味?
ちょっとたべてみたわよ。
怖いもの見たさ?
ってやつよ。
素材の味を完全にひきだしている
すばらしいあじだったわ。
え?
わかんない?
だからー
カボチャの味しかしなかったの。
煮物じゃなくて、
茹でただけ
みたいな味でした。
かわいそうなカボチャ
成仏してね((T_T))
やたらめったら作っている鬼姑。
本日はこちら

みごとな煮物です



適当にぶったぎったカボチャは
面取りは一切せずに
なべにぶちこみます。
できるだけ大きめに荒々しく切るのが
ポイントです。
砂糖と醤油を
なんとなく入れます。
考えて入れてはいけません。
ここがポイントです。
煮たってきたら、
潔く、
はしなどで
鍋をかきまわしましょう。
すると、見事なカスが
鍋一杯にひろがります。
そのまま放置すること数分。
うっかり火元を離れたりするのがベストです。
するとそのうち、
鍋が鬼姑に話しかけます。
ブスッ、ブスッ…
鍋はどうやら正直です。
こげる寸前に
もうひとかきまぜして
カボチャをどろどろに仕上げます。
盛り付けはどんぶりがいいでしょう。
無造作に鍋から一気に
ひっくりかえしましょう。
すると、
ペンキを上からぶちまけたような
踊るカボチャのカスにまみれた
立派なカボチャの煮物が出来上がります。
味?
ちょっとたべてみたわよ。
怖いもの見たさ?
ってやつよ。
素材の味を完全にひきだしている
すばらしいあじだったわ。
え?
わかんない?
だからー
カボチャの味しかしなかったの。
煮物じゃなくて、
茹でただけ

みたいな味でした。
かわいそうなカボチャ

成仏してね((T_T))