以前紹介した簡単シュシュを
写真付きで解説しておきますね![]()
①15センチにカットしたストローに
毛糸をぐるぐる
巻きつけていきます。
※あとで結ぶので端はちょっと残してね![]()
②ひたすらぐるぐる巻きつけます。
多少重なっていようが巻きます。
③ストローの中に
ストローより長めに切った
ゴムを通します。
④片方のゴムにクリップをはさんで
⑤クリップをとめてない方から
ストローだけを、抜き取ります。
⑥クリップをとって、
⑦残っている毛糸を結び目にも
⑧結び目がかくれたら
私はこのシュシュでは
毛糸を2.5mくらい使用してます。
これくらいのほうが
モコモコっとしたシュシュに
なりました。
毛糸によっては
また長さも変わってくると思いますので
ストローに巻く量で
調整してみてくださいね![]()
ではでは、みなさんも
作ってみてくださいね![]()
↓携帯の方はこちらから![]()
人気ブログランキングへ
↓こっちも応援してくれると喜びます
↓携帯の方はこちらから![]()
にほんブログ村








