昨日は旦那が急に
私の実家に行こうと言い出し、


突然久しぶりに
モンキチ(上の子)、ポチ(下の子)もそろって
4人で行ってきました。


いっている間は
解放感もあり、
それはそれでいいのですが、

解放感だけでないのが
いまひとつ楽しめない理由でもあります。


今回も実家にいる間、
鬼姑から実家に電話がありました。


地元の防災組織の会合に
行くのか、行かないのかという
くだらない電話でした。


毎月、仲良しのCさんと
一緒に参加してるんだから、


同じようにいけばいいのに、
なぜ今回に限って、
私に押し付けようとするかな。


しかも、自分はしんどいのに
てちがいないから、仕方なしに行った。
みたいな言い方をあちこちに言いふらしてるわけですよ。


あんたの娘みたいに
週に2回も3回も
実家にいってるわけじゃないんだから

たまに行ったときくらい
そっとしとけやむかっむかっむかっ


って思うのは
私のわがままでしょうか。


出掛けるときも
鬼姑のご飯の支度も
ちゃんとしてきたんですよ。


それなのに
まわりに言いふらすときは
そこは省いて話すわけですからね。
どんなけひどい嫁だと
近所でうわさになってるやら。



で、つい私も
まだまだ修行が足りないもんだから
イライラシラーむかっむかっ
と、しちゃうわけですよ。


なんかね、
実家にいて、
解放されてるはずなのに

胸の真ん中に
真っ黒で重たいかたまりがあるんです。



あの、入院中の
とてつもない解放感を味わってしまったから



普段の解放感なんて
全然たいしたことないやって、
わかっちゃったのよね。


よかったんだか、
悪かったんだか、



このかたまりがね
この重りがね



ってブログ書いてたら、
鬼姑登場…。



もうこんな時間なのに
まだお粥が炊いてないじゃんか!!
と、怒りながら
お米を研ぎ始めました。

私のコップがないけど知らん!?
とかさぁ…

なんか体がえらいで(しんどいから)やりたくないむかっ
っていってます。


いちいちわずか3分の間に
よくもまぁそれだけ私に
嫌みが言えるもんだわ。

1日家で
ぼーっとしてたなら
自分の食べた皿ぐらい
自分で洗っとけやむかっむかっむかっ


なんか、拒絶反応なのかしら。
今朝から体に発疹ができてます。
なんだろう…。

明日もまだ発疹がひかなかったら、病院いってこよ。