★鬼姑日記を
最初から読みたい方は
こちら からどうぞ★
こんばんは
多忙になってきた「てち」です。
ほんとなら、
ブログ書く時間すら
貴重なものなんですが、
これを欠かすと
余計にストレスになりますから
書きます!!
先日、
義妹の年賀状を
きっぱり断った
ことを、
記事にしました。
ところがぎっちょん、
(昭和のギャグだな・・・)
なんと、
私、先日、
何時間もかけて
義妹の年賀状を
作成したんです。
これって、いったい
どこがどうなったら
こうなったんだと思います?
こうなった結果には
実は、
大きな落とし穴が
あったのでした・・・。
それは、
「旦那」という存在です。
義妹から、年賀状を頼まれたけど
断ったよ。という話をしたら
別に、年賀状くらい
やってやれんことないだろ。
パソコンを持ってこさせれば
いいじゃないか・・・的な、
そんな発言をされました。
そりゃ、そうでしょうとも、
旦那からしたら、
どんな妹でも、
かわいいにきまってます。
妹の頼みなら
きいてやりたいと思うのかもしれません。
でも、それなら、
自分でしてやったらいい・・・。
私はそう思うのです。
私がやることになることを
どうして旦那が
引き受けてやれと
言えるのでしょう・・・。
私のこの切羽詰まった状況を
旦那は全く理解していない・・・
ということでしょうか。
旦那の誕生日に
旦那の愚痴ってのも
どうかと思いますが、
ここは、
言わせていただきたい。
なんで、あんたの妹の面倒を
私がみなくては
いかんのじゃ。
年賀状くらい、
自分でやるように
言ってくれよ
そこは、兄としてじゃなく、
夫として、返事をしてほしかったな。
でも、そんなこと言って
旦那に反発したところで
なんの得にもならないので
「あぁ、そうかもね~
じゃあ、そうやってメールしとくわ」
と、返事をして、
義妹には、
「パソコン持ってきてくれたら
できるかもしれない。」
と、メールしておいたんです。
すると、
義妹からは、
何の音沙汰もなし。
私もあえて、
自ら戦争に出向く気はないので
放置しておりました。
ところが、ぎっちょん、
(だから昭和ギャグはいいって・・・)
土曜の夜、
音沙汰なしだった義妹から
1通のメールが届いたのでした。
つづく・・・。
↓携帯の方はこちらから
人気ブログランキングへ
↓こっちも応援してくれると喜びます
↓携帯の方はこちらから
にほんブログ村