こんにちは

病み上がりの「てち」です。



鬼姑のたまった愚痴の前に

爽やかな風を吹かせておきましょう。


このあと、どろどろしてくるので

抗体作っておいてね(笑)



さて、今ロッテで行われている

龍馬伝フェア 」って、知ってます?




坂本龍馬ゆかりの地である

京都・高知・長崎・鹿児島

にちなんだ名産品を使用した商品を、

6月22日(火)から全国で発売しているんですが、


コンビニとかで見かけた方も

いらっしゃると思います。


ご紹介しますね。


鬼姑(オニババ)日記★同居なんてするもんじゃない-2010070919120000.jpg

こちらの商品サンプルを

ブログタイムズ様より

いただきました。


ありがとうございまーすラブラブ



モンキチと食しましたとも

このお菓子の山たちを!!



私とモンキチが選んだ

ベスト3を発表します(笑)



第1位アップ


大人のトッポ「長崎のハニーカステラ」


鬼姑(オニババ)日記★同居なんてするもんじゃない-2010070920010000.jpg

これはね、

封を開けた時の香りから

たまらんかったわ~ラブラブ!


味もね、まろやかで

とってもやさしいの。


まさに、大人の味。


そんな言葉がぴったりの

そんなトッポでした。


これはイチオシグッド!



第2位アップ


鹿児島さつま芋ケーキ


鬼姑(オニババ)日記★同居なんてするもんじゃない-2010070919200001.jpg

これはね~~

ケーキというより、

和菓子の雰囲気がある

しっとりとしたケーキでした。


さつまいものほんのり甘い

やさしい香りも特徴で

口の中でふわっとひろがる

サツマイモが

なんともいえず癒されるかんじ。


コーヒーでも、緑茶でも

どっちでもいけますグッド!



第3位アップ


高地ゆずガム


鬼姑(オニババ)日記★同居なんてするもんじゃない-2010070919260000.jpg


封を切った瞬間から

ゆずの香りがふわ~っとひろがり

和むわぁ。


でね、1つ1つに

坂本龍馬、珠玉の名言が

書かれているの。

これをかみしめながら

ガムをかみしめるわけよ音譜

さわやかな香りが

お口いっぱいにひろがって

とっても気分爽快です。




以上、てちとモンキチの

龍馬伝フェアベスト3でしたニコニコ


みんなも食べてみてね~ニコニコ音譜


龍馬伝フェアのリンクも

こちらにも貼っておきますね。
http://www.lotte.co.jp/products/brand/ryomaden/index.html


PR by ブログタイムズ





がんばれ「てち」音譜の応援は
↓こちらをポチっとラブラブ
バナー

↓携帯の方はこちらからラブラブ
人気ブログランキングへ


↓こっちも応援してくれると喜びます音符
にほんブログ村 家族ブログ三世代同居へ
↓携帯の方はこちらからラブラブ
にほんブログ村