★鬼姑日記を最初から読みたい方はこちら からどうぞ★


こんばんはやや欠け月

世界卓球観戦中の

「てち」です。



球のスピードが速すぎて

よくわからないわ・・・。




さて、先日言われて

むかついたセリフでも

明記しておこうかしら。



うっかりしてると

忘れてしまう癖があるので

書き留めておかないとね・・・。




先日、

仕事から帰宅して

夕飯の支度をしていたら

早めに帰ってきた子どもたちが

「おなかすいた~」

と、言いました。




すると、鬼姑




『なんで

子供が帰ってきたら

すっとご飯食べれるように

しといたらんの!!

しといたらないかんわさ!!

なにやっとったの!?



鬼姑も畑から戻ったばかりで

それぞれみんなが

出先から戻ったばかりの状態で



たまたま私が数分早く

家にいただけで


このセリフですよ。




何様のつもりなんだろう・・・

こいつ・・・。


(-""-;)




私だって帰ってきたばっかりなんだよっ。


何してたんだ!?って?





仕事だよっ

ヽ(`Д´)ノ




ほんっと、

いちいちムカツクむかっ

クソばばぁだわさ。



子供が腹減ったって

言うよりも前に

食料を差し出せってか?



少しは待つことも必要なんだよっむかっ

それによって感謝だとか

忍耐だとか

そういうものを

家庭の中で覚えていくんだよっむかっ


子供ってそういうもんなんだよっむかっ


それが家庭でのしつけでも

あるんだよっむかっ




子供が欲求をしたら

すぐに差し出すのが親の仕事ってか?



自分ができもしなかったことを

私に求めるなっつーの。



あんたがどれだけ

完璧に家事育児を

こなしてきたって言うわけ?



そんなこと知る者は

誰もいないでしょうがむかっ




厳しくしていいのは

自分に対してだけなんだよっメラメラ



自分に対して甘いから

他人に対して文句ばっかり言うんだよ

お前はむかっ



自分に厳しければ

他人にやさしくできるように

なるんだよっパンチ!



だからお前は

いつもいつも

ご近所さんと

トラブルばっかり起こすんだろうがよっ爆弾




少しは自覚しろっつーの

((o(-゛-;)




がんばれ「てち」音譜の応援は
↓こちらをポチっとラブラブ
バナー

↓携帯の方はこちらからラブラブ
人気ブログランキングへ


↓こっちも応援してくれると喜びます音符
にほんブログ村 家族ブログ三世代同居へ
↓携帯の方はこちらからラブラブ
にほんブログ村