ご無沙汰ですアップ

「てち」です。




ポチ(下の子)が

ちょっと大変なことになり



ブログどころじゃありませんでしたあせる




改めて、

日記として記しておきます。




3月になり、

ポチはちょこちょこと

「腰が痛い」

言いだしました。




いつも同じ姿勢でパソコンに向かい

オタク活動をしているので

腰でも痛めたんじゃないかと

みんなで言っていたのです。



本人も

姿勢が悪いのかな・・・

などと言っていたので



湿布をはったりなんかして

痛みをやわらげておりました。




そのうち、

椅子に腰かけたり

立ちあがったりするときにも

お尻が痛いと言いだしたのです。



でも、

以前にも

同じようなことがあって

放置してたら治ったから

今回もきっと同じだと




本人が言うので、

そのまま様子をみることにしたのです。




しかし、改善されるどころか、

次第に座るのも

気を使って座らなくては痛むようになり



いくらなんでも

これはおかしいだろう・・・

ということで



整形外科に連れて行ったのです。




その頃は

お尻の割れ目の少し上あたりが

なんとなく腫れていて

骨がどうかしてるのかな・・・

と、心配していたのでした。





整形外科で

レントゲンをとってもらうと


なんとなく骨に影が・・・。


熱も測ってみると38.7度もありびっくり。



整形外科の先生は

痔ろうじゃないかと言いました。



・・・・「痔ろう」・・・・




初めて聞いたその言葉・・・

はぁ、そうですか・・・

と、言うわけもなく、



「先生パー

痔ろうってなんですか????」

と、質問した私。




この年になっても

まだまだ知らないことって

あるのかと思うと

質問するときは

いつもわくわくしますニコニコ




「肛門からばい菌が入って

お尻のあたりが炎症を起こすことです」




へぇーーーーーー

そーなんだ・・・。




それって、不潔にしてるってことかしら?



いろいろな疑問を持ったまま


まずはその菌を殺しましょうということで

抗生物質をいただき、

血液検査のために

血液をとって、帰宅したのでした。




骨に異常はなさそうだけど

骨の影が気になるので

もし骨に菌が浸食していたら

それがひどくなって

骨髄にまでいくと

大変なことになるので・・・


と、言われました。




え、まぢで!?

(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)




心配を払拭できぬまま

抗生物質を飲む毎日となりました。




帰宅すると、鬼姑さまは、




「あんたは

汚くしとるでだわ!!

もっと清潔に

しないかんのだわ!!

犬とか触っていかんのだに!!

もう、犬を

外に放りだしゃあ!!



と、言いやがりました。






放りだしたいのは

犬じゃなくて、

お前だよっ

ヾ(。`Д´。)ノ










もうちょっと心配して声をかけるとか

病人に対して

言い方ってもんが

あるとおもうんだけど、



いかんせん、



鬼姑は

現実は見えない

空気は読めない

の、ナイナイ宇宙人なので



いたしかたありません・・・。




みるくが部屋にいることが原因なら

家族全員同じ症状になるだろうがっ

ヽ(`Д´)ノ




ほんと、軽はずみな発言に

いつもいつも

イライラさせられますわ・・・。




そして、整形外科に通う日々と

なったわけでした。




つづきますひらめき電球


がんばれ「てち」音譜の応援は
↓こちらをポチっとラブラブ
バナー

↓携帯の方はこちらからラブラブ
人気ブログランキングへ


↓こっちも応援してくれると喜びます音符
にほんブログ村 家族ブログ三世代同居へ
↓携帯の方はこちらからラブラブ
にほんブログ村