こんばんは半月

「てち」です。




昨日、一昨日と、

鬼姑を借り出し、

出稼ぎに出たり

一日中拉致監禁して

パン作りをしていた義妹ですが、





昨日の夜、

また連絡なしに

夕飯をすませて帰ってきた鬼姑と

でかい顔してやってきました。





義妹の子供たちも一緒だったので

うちのモンキチやポチを見つけると

テンションが上がる子たちなので


走りこんできて

ゲームの部屋に直行してました。




たしか、21時前くらいだったかな。




前日も寝るのが遅かったと

憤慨していた義妹。


そして、昨日もまた

「ゲームなんかしてると

また寝る時間が遅くなる!!

と、怒って、

早く帰るように催促している義妹。




ゲームをやり出したら、

数秒で離れるわけがない・・・。



少しやらせてから

連れて行けばいいのにと思い

まぁ、観察していた。



一向に動く気配のない

義妹の子供たち。




怒って、外に出て行ってしまう義妹。




子育ては忍耐なのに。

子育ては、待つことが

一番の栄養なのに。


なんて、思いながらも

観察を続ける私。




まぁ、もちろん、

睡眠も、子供の栄養では

あるけどさ。



TPOって言葉

知らないのかしら。




知るわけないか。




でも、言わせてもらえば、

うちの子たちが

ちょうど今の義妹の子供くらいの時

うちに毎週来ては

夜遅くまでいて

子供たちを寝かせたいのに

寝かせられず

毎回12時近くまで

イライラしながら

あいつらが帰るのを待っていたこと。

記憶にないんでしょうね。



あいつらの休みは

月曜と火曜だから

学校のある平日に

うちに押し掛けられて

夜遅くまでいて騒いで

迷惑だったってことに

気づいてないのかしらね。



まぁ、気づいてないから

そうしてたんでしょうけどね。



今、自分たちの子供が

同じような年になって

思い出さないのかしら。

自分たちがしてきたこと・・・。



あ、覚えてないか!!

そういう人たちだものね~ひらめき電球



ちょうどポチ(下の子)が

玄関で義妹をつかまえて

髪の毛を切ってほしいけど

なかなか学校やバイトで

行けないと言っていた。




すると義妹は

「この前の土日に

来てもいいよって

ばーちゃんに言っといたがね。

ちゃんと伝えといたんだよ!?

そーじゃなかったら

卒業シーズンで

もう、忙しくて

やってられんくなるから、

もう、しばらくは無理だよ!!



と、きつい口調で

ポチに言っている。




だから、ポチは

学校とバイトで行けなかったと

言っているだろうが・・・。




人の話を、ちゃんと聞け・・・。




子育ては、聞くことが

一番大切なんだぞ。




あんたの都合だけじゃなくて

こっちにも

一応、都合があるのよ。




「じゃあ今、

ちょっと子供たちを待ってる間に

前髪だけでも切ってもらったら?」



なんて、言ってみた。



すると、義妹。






「寒いからやだ」




と、お答えになりました。





ヾ(@°▽°@)ノ

あははははは・・・

やっぱりこいつバカだ~。




断る理由が、実におもしろい。

γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ





結局のところ

頭を下げてお願いして

仕方なくやってあげるって姿勢が

一番のお好みのようです。





あれ、

いつからうちって

義妹のとこの家来になったっけ得意げ



頭が高い!!

ってか?





今度の休みに

下の子を

うちに預けるつもりなんじゃ

なかったのかしら~。

(* ̄Oノ ̄*)



ちょっと頭をひねって

考えれば、

何が最善策か

わかりそうなものなのにねラブラブ





やだわ~

脳みそ、いったい何で

できてるのかしら。




この、週末に

下の子を預ける話、

モンキチが鬼姑に

かなり質問を飛ばしていました。

それが、おかしいの、なんの・・・

о(ж>▽<)y ☆





また、改めて記事にします。
ではまたパー




がんばれ「てち」音譜の応援は
↓こちらをポチっとラブラブ
バナー

↓携帯の方はこちらからラブラブ
人気ブログランキングへ


↓こっちも応援してくれると喜びます音符
にほんブログ村 家族ブログ三世代同居へ
↓携帯の方はこちらからラブラブ
にほんブログ村