こんにちは

友人「ぱち」のおうちに居る

「てち」です。




金曜の夜に到着いたしました。

今日から3日間、

みっちり資格取得のための

講義に参加いたします。




さてさて、昨日の続きを・・・。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


モンキチの保険の100万円を

「おろしてきてね」と言い、


モンキチに

「100万おりてくるけど

モンキチちゃんは

いくら欲しいの?」







1回じゃないんですよ。

何回も、何回も、

モンキチが毎回答えてるのに

しつこく聞いてくるんです。




答えはね、

もう、自分の中で、

出てるんですよ。



だから、

モンキチの希望の金額を

渡すわけじゃないんです。




モンキチは

「いくら欲しいって聞かれたら

100万って言うにきまってるだろ・・・」


と、答えてましたが、




そう答えると


「やだわ!!

私のお金なのに

なんで、あんたに

そんなにやらないかんの!!


って、本気で怒りだすんですよ。





全部、自分で使うつもりなら

最初から

孫のために入ってやったって

言いふらしたのを

全部撤回してもらいたいんですよね、

あたしとしては。



やってやった、やってやった

って、言うなら、

全部渡してこそ言えるわけで、

保険で出るお金を自分で使ってるなら

それは、モンキチのためでもなんでも

ないと私は思うんですよね。


それを、恩を着せられると

むかつくんですよ・・・。



今回の100万円、

さらに、なんて言ったと思います?




「私は今まで

一生懸命がんばってきたで

今までがんばってきた

自分への

このお金でマッサージ機を

買おうと思うんだわね。


30万くらいするけど


もうこれからは

自分の好きにしないとね

自分の人生なんだから。


今までの自分への

ありがとうの気持ちを込めて

お礼をしてあげるんだ。


あと、何しようかな~音譜


あ、モンキチ

保険がおりてきたら

焼き肉とか

連れてってやってもいいよアップ


あ、そうだ、

これで畳と唐紙換えんといかんわ。

もうボロボロだでね~

いくらくらいするのかなぁ、

畳と唐紙・・・。


で、モンキチ!あんた、

お祝いでいくら欲しいの」




と、聞く鬼姑。


く、くどい・・・・。

ってか、

全然、モンキチの役に立ってない・・・。

それに、私たちに

あんたの夢を語られても・・・。




なんっっっっにも

楽しくない・・・。

(-""-;)



そう思うのは

私のエゴでしょうか・・・。




モンキチが生まれてすぐの時、

モンキチの大学用に

かけといてやるでね!

と言った言葉を信じ、

モンキチの保険を鬼姑任せにした自分を


今になって、ものすごく後悔しています。


もしやと思い、

もう1本学資保険をかけていたので

今回の受験もそれでまかなっておりますが

もう1本、ちゃんと

かけておいてやればよかったと


今更ながら

当時の自分をうらめしく思います。



鬼姑には

そのお金で何ヶ月か

旅行にでも行ってもらった方が

私にはよっぽどうれしい贈り物なので、


ぜひとも使い切ってもらおうかしら。

よかった、期待してなくて。

あんなの(鬼姑)から

もし、全額もらったら

死ぬまで恩着せられるわ・・・。



はてさて鬼姑さま、

この保険金の使い道は

どうなることやら、



結果は随時、

報告したいと思います。

お楽しみに。


がんばれ「てち」音譜の応援は
↓こちらをポチっとラブラブ
バナー

↓携帯の方はこちらからラブラブ
人気ブログランキングへ


↓こっちも応援してくれると喜びます音符
にほんブログ村 家族ブログ三世代同居へ
↓携帯の方はこちらからラブラブ
にほんブログ村