こんにちは

今日からちょっと家出の

「てち」です。



毎年恒例、

私の学生時代からの仲間との

忘年会です。



その会場は「実家」アップ



これは、テンションあがるってもんよ。



もう忘年会も25回目くらいなのかな。

よくも続いてるもんだと

感心するわ。



必ず年末には

みんな集まるの。



一番忙しい子に

スケジュールを合わせて

なんとか1日だけ確保するわけ。



いつの間にか

私の実家に固定されてるのは

一番最初からずっと

私の家でやっていたから。



結婚して鬼が島でも

開催したことあったけど



みんな、疲れちゃうみたいでね。


結局私の実家にしようよってことで

みんなが勝手に決めました(笑)



しかも、実家の都合なんて

おかまいなし。



実家へは、

決まった日にちだけ連絡。


母なりに準備もして

いつも大変そうだけど、


ちょっと早めの正月に

娘が6人やってくるという感覚みたい。



学生時代から知ってる子たちばかりだから

母も、みんなの母のようになってます。

連れてくるみんなの子供も

全部自分の孫のようになってます。



うちのモンキチが高3で

友達の子が2歳で、

子供の年齢差はすごいけど

会えばみんな女子大生気分音譜



ごちそうを持ち寄って

日曜はお昼から宴会ですアップ




鬼が島から

しばし脱出です。




羽を伸ばしてまいりますパー





がんばれ「てち」音譜の応援は
↓こちらをポチっとラブラブ
バナー

↓携帯の方はこちらからラブラブ
人気ブログランキングへ


↓こっちも応援してくれると喜びます音符
にほんブログ村 家族ブログ三世代同居へ
↓携帯の方はこちらからラブラブ
にほんブログ村