こんばんわ、

風邪も快方に向かってきた

「てち」です。



PTAの模擬店も無事終わり

ちょっと一息つけたかな。



ブログの更新もままならず

とってもストレスだったわ。



今日はちょいと先日のことを・・・。




夕方、仕事から帰宅し

普通に夕飯を作り始めたころ、


子供たちが二人とも遅く、

鬼姑と地獄の二人きりを

送っていた時のことでした・・・。



鬼姑が突然、


「なんで私が買ってきたパンを

あんたちは食べんの!!


私がひとりで食べて!!



2000円も出して買ってきて

バカみたいだがね!!


誰も食べんなら

もう買ってこんでね!!



とわめき散らしております。



これはあんたの食パン

って言われたパンだけは

ちゃんと食べたんですよ。


で、そのほかのパンには

私は一切手をつけなかったの。



だって、食べたら食べたで

自分はひとつも食べてないとか言って

いちゃもんつけてくるんですもの。


そんなパン、

食べたくないと思いません?



だから、言ったんですよ。


「これは、あんたの食パン

って言われたパンは

食べたけど!?


それに、買ってきたとたんに

ポチがほとんど食べてまった!!

って騒いでたじゃん、

誰も食べてないことないじゃん」


てね。



鬼姑が買ってきたものや

義妹が持ってきたもので

今まで何度トラブルがあったことか・・・。






私は鬼姑や義妹と違って

ちゃんとした学習能力があるので得意げ


体験したことは

ちゃんと身につくんですけどぉ・・・。



「私が買ってきたものは

どうせ食べれんのでしょプンプン


と、吠えておりましたが、



犬が無駄吠えしているのと

全く同じなので、


放置することにしました。




だって、いちいち感情的に

お相手していたら、

神経が何本あっても

ブチ切れて足りなくなるんですもの。



そうじゃありません?



犬の遠吠えくらいに思ってれば

そのうちやめるかな?


にわか雨だと思っていれば、

そのうちやむかな?



その程度の受け止めに

徹底することにしております。



これも同居の極意なりパー




感情コントロールも

できる限り、エコでいきましょうよ音譜



あしたの日曜日も

無駄にいろいろ吠えまくるんだろうなぁ得意げ


がんばれ「てち」音譜の応援は
↓こちらをポチっとラブラブ
バナー

↓携帯の方はこちらからラブラブ
人気ブログランキングへ


↓こっちも応援してくれると喜びます音符
にほんブログ村 家族ブログ三世代同居へ
↓携帯の方はこちらからラブラブ
にほんブログ村