こんにちは
今日は仕事が休みの
「てち」です。



今日はもともと休みで
友達と生け花展に行く予定だったのだけど、
台風台風だから、やめにしたの。




思わずぽっかり空空いてしまったのだけど



幸いにも電車が不通で
旦那も子どもたちもいるから
鬼姑と2人きりにならずにすんで、助かってます。




さて、鬼姑ですが、
夜中に起こしに来やがりました。



あれは、4時くらいでしたね…。




「●●!●●!」
と、旦那の名前を呼んでいます。



うるせぇなぁむかっ
と、思いつつ



テレビで台風情報を見ていた旦那に
「呼んでるよシラー
と、教えると、




もうすでに扉の向こうにいて
「電池ない!?
なんか、床の間がポツポツ音がしとるんだけど
雨漏りしとーせんかと思って!?
懐中電灯に電池入っとらせんみたいだで
電池ない!?




旦那、キレてます。


「ないわむかっ
電池をなにするんだむかっ





電池以前の問題です。
だって、停電してないんだから、
電気つければいいと思います。


意味がわかりません。




台風だとテンションが上がる
その思考能力は小学生以下でしょう。





ほんとにウザいだけの存在です。



だいたい、その部屋には
舅が寝てるんですよ。


相談してくる相手を
間違えていますね。




やっぱりこの夫婦
全くの他人同士という感覚ですね。




朝になり
舅に対して鬼姑は嫌味を言うんです。





「こっちは
あんなにガタガタいっとったで、
えーかしゃん、えーかしゃん、と思って
ちっとも寝れーせんかったのに
あんたよく寝れるわシラー
図太いね~
どういう神経鈍いのむかっ




ですって。



じぃさん、黙って
出掛けちゃいました。





言い方が嫌味ったらしいんですよね、いちいち。





でもね、朝方
鬼姑、イビキかいて寝てたんですよ。

わたしが起きて、弁当作ったり
ごみをまとめたり
ガタガタ、ごそごそしてたにもかかわらずね。



自分が起きてきたときには
「あ~
知らんまに、うとうとしてまったみたいだわ。
昨夜はものすごい音で
全然寝れーせんかったで
朝方うとうとしてまったんだな」




誰も言い訳してくれなんて
言ってませんが…シラー




もうちょっとさぁ、
美しい言葉とか
美しい立ち居振舞いとか
できないのかしらねぇ。


結局、幼いころからの「しつけ」が
なってなかったんでしょうね。
親の責任ですよね。




幽霊でもいいから、
鬼姑の親に
私に謝罪しにきてもらいたいもんですわ。
┐( ̄ヘ ̄)┌









がんばれ「てち」音譜の応援は
↓こちらをポチっとラブラブ
バナー


↓携帯の方はこちらからラブラブ
人気ブログランキングへ


↓こっちも応援してくれると喜びます音符
にほんブログ村 家族ブログ三世代同居へ
↓携帯の方はこちらからラブラブ
にほんブログ村