こんばんは、
ここんとこバタバタの「てち」です。
コメントをいただいている皆様、
ありがとうございます。
お返事が遅れておりますが
しばらくお待ちくださいね。
コメントは携帯に送られてくるので
ある程度まとめてその都度
読んでおります
プチメをくださっているかたも、
お返事が遅くてごめんなさい
キリンのように、
首をながーくして待っていてくださいね
いつも、応援ありがとうございます。
さて、ここのところ
ブログに向かう時間がなかったのも
そうなのですが、
ちょいと、鬼が島で、
鬼に退治されかけてましたもので・・・
ったく、ほんと、
いつまでたってもというか、
年をとればとるほど
嫌味にも際立ちが増すというか
作り話もプロ並みになってくるというか
とにかく、
そーとー嫌なばばぁに
なってきてますね、確実に・・・・・。
「ばばぁ」って言葉って
活用しますよね、
理想は「おばあちゃん」
次に「ばぁちゃん」
そして、「ばーさん」
その下に「ばばぁ」
そして最上級が「くそばばぁ」
こんな5段活用があるような・・・。
そして、憎らしさも
その言葉同様に比例しているような・・・。
そんな気がしてならない
私です・・・。
そうね、できるなら、
「おばあちゃん」って
素直に呼べる存在の方と
一緒に生活したいわ
うちの、鬼姑には
程遠い呼び名ね・・・。
そうそう、その鬼に退治されかけてたという
私の話はですね・・・。
月曜日のことでした。
その日は、旦那も早く支度をして
いつもより早めに出かけたのです。
私は旦那を駅に送ったその足で
そのまま出勤するため、
道を急いでいたのですが、
到着する3分ほど前になって
自分が化粧をしていないことに
気づいたのです。
職場にすっぴンは
ありえな~い
と、思った私は
すぐさま引き返し、
化粧をするために
自宅に戻ったのでした。
いつもなら確実に家にいない私、
その時間を待っていたのか
鬼姑は、私が自宅についた時には
すでに、誰かと電話をしていたのでした。
鬼姑の目の前を通り、
まずトイレに入り、
それから2回の自室に
化粧をしに行きました。
ふと途中で、階段に立ち止まり、
鬼姑のバカでかい声に
耳をすましていると・・・・・・。
つづく
↓携帯の方はこちらから
人気ブログランキングへ
↓こっちも応援してくれると喜びます
↓携帯の方はこちらから
にほんブログ村