こんにちは、

寝不足気味の「てち」です。



この間の、人間ドックの検査結果が

送られてきて、

ふと、思ったのですが、



血液検査に異常はないのだけど

どうして白血球と血小板が

順調に減って来ているのかしら・・・汗


何か、意味があるのかしら・・・。

免疫力低下ってこと?

主治医に相談だわ・・・汗



さて、サイバーバズ様の会員のわたくし、

このたび、当選した商品は

こちらラブラブ




鬼姑(オニババ)日記★同居なんてするもんじゃない-P1000454.jpg

伊藤ハムの

ロイヤルポークウインナーラブラブ!



ロイヤルポールウインナーHP



1934年に発売された

日本ではじめてのスティック型ソーセージアップ

関西では、超メジャーなんですよね。

わたし、知りませんでしたぁあせる


ごめんなさいあせる



これ、魚肉ソーセージじゃなくて

ちゃんと、原材肉は「豚肉」や「牛肉」

などを使用してるんですよ。


本格的なソーセージでしょ。



それを証拠に、

このソーセージの封を切ると・・・



鬼姑(オニババ)日記★同居なんてするもんじゃない-P1000456.jpg


みるくが、飛びついてきます笑

しっぽフリフリ



やっぱりね、魚肉ソーセージとは

味が全然違いますね。



しっかりお肉を食べてるって感じが

ものすごくあります。


ロイヤルポークウインナーが

関西で、長年愛され続けている理由が

食べてみると、わかりますね。



実に、うまい!



みるくが欲しがっても

素直にあげたくなかったし笑




これね、赤いぶ分をちょっと引っ張って

ビニールの包装に切れ目が入ると、

帽子のようにパカッと開いて

そこからするっと包装がとれる仕組みなの。


だから、歯で噛みちぎるとか

ハサミや包丁がいるとか

そういう面倒なことは一切ないの。



それも、いいな~と思いましたヨニコニコ




今回、この2袋がなくなったら、

どうやってこのロイヤルポークウインナーを

手に入れたらいいんだろう・・・

と、真剣に悩んでしまいました。




ロイヤルポークウインナー求めて

関西に旅立つか!?



がんばれ「てち」音譜の応援は
↓こちらをポチっとラブラブ
バナー
↓携帯の方はこちらからラブラブ
人気ブログランキングへ


↓こっちも応援してくれると喜びます音符
にほんブログ村 家族ブログ三世代同居へ
↓携帯の方はこちらからラブラブ
にほんブログ村