こんばんは、

毎回、鬼姑節分には

びっくり仰天の「てち」です。




今回はなにがびっくり目かと言いますと



鬼姑の「行動」であります。






え?

それは、いつものことだろ?






・・・・・・汗



おっしゃる通りでございます。

( ̄_ ̄ i)








そうでした、そうでした、

うっかり、普通を求めてしまいました。






そうね、先週だったかしら・・・





かかりつけの内科に

高血圧の薬をもらいに

鬼姑は自転車で出かけたのです。







鬼姑は、自転車自転車をよくぶつけます。

(理由がよくわかりませんが・・・)





よく、自転車自転車で転んだりもします。

(これも理由がまったくわかりません・・・)







短い足を

せいいっぱい伸ばしながらの

曲芸のような自転車自転車


鬼さんには

無理があるのではないかと

ひそかに思うのですが、






本人は

至って普通のつもりみたいですので

何も、言いません・・・。







そんな鬼姑の自転車自転車

あちこちが

ひん曲がってます・・・。



はい、自転車さん自転車

ものすごくお気の毒です・・・。






鬼姑に黙って仕え

痛い目にあわされながらも

忠実に指示通り動く・・・。







ん?

もしかして

自転車の反抗で

転んだりぶつかったりしてんのか?





あの、自転車自転車

ひょっとして意思があるのか!?







脱線しました・・・。








かかりつけの内科に行く途中

鬼姑はねじ曲がって

折れ曲がった自転車自転車のかごを

取り替えてもらうように

自転車屋さんに寄ったそうです。






新しいピカピカかごに

取り替えてもらったようです。


すると、自転車屋さんが

「あ~タイヤもずいぶん悪くなってるから

全部取り替える前に

早めにタイヤだけ取り替えたほうがいいよ」

と、言われたらしく



タイヤも取り替えてきたらしいのです。




しかし、手持ちがなく

修理したお店に

3000円の借金をしてきたそうでした。




鬼姑はそのお金を

「自転車屋さんに

返さないといけない」

言っていたのですが、



なんとびっくり

1週間たった今日、

新たな事実が・・・。




普通、家に帰ってすぐ持っていくとか

せめて次の日に返すとか

しますよね・・・。



ところが、鬼姑さま、

私の想像をはるかに超えた行動を

していたのでした・・・。






つづいちゃうよん♪






がんばれ「てち」音譜の応援は
↓こちらをポチっとラブラブ
バナー
↓携帯の方はこちらからラブラブ
人気ブログランキングへ



↓こっちも応援してくれると喜びます音符
にほんブログ村 家族ブログ三世代同居へ
↓携帯の方はこちらからラブラブ
にほんブログ村