こんにちは、

土日でも、子供たちが学校に行くので

寝坊できずに弁当作りの「てち」です。


お願いだ・・・

私にも、休みをくれ・・・ガクリ



さてさて、昨日は恒例のパン教室。


会社の元相棒ちゃんと一緒なので

通うのも楽しみなんです。



私が会社を辞めてから

なかなか会う機会がないから

昨日は早めに待ち合わせて

お茶をしてから

ふたりでショッピングを楽しみましたよ。




久々にいっぱい話せてよかったです。





昨日は、

こんなパンが焼きあがりましたよ音譜


鬼姑(オニババ)日記★同居なんてするもんじゃない-P1000431.jpg


じゃ~んラブラブ


そう、メロンパンめろんぱん



わたし、メロンパン大好きでね~ラブラブ!

とっても楽しみにしてたんですよ。



クッキー生地もとってもおいしくて

もちろんパン生地もおいしくて


ほんと、幸せラブラブ!




あとは、ほかにも

どら焼きとかサラダも作りましたよ。



どら焼きはみんな難しかったみたいで

ぐちゃぐちゃになってましたが

私があんまりきれいに焼くもんだから


助手の人たちが

あとから私のところにきて

コツを教えてください!!

って言うの。



どら焼きの生地をきれいに焼くコツ・・・







それは、ただの忍耐でした。はい。








みんなは早くひっくり返したいから

フライパンからはがそうとするのよね。





でも、ひたすらジーッと待って

ちゃんと全体的に焼きあがるまで

一切触らない。



これが、私の見つけ出したコツだったんです。




助手の方も、なるほど、忍耐ですね。

と、納得されていましたよ。





はい、日頃から

鬼姑で忍耐には慣れていますからあせる




どら焼きの待ちくらい

どーってことないんですよね汗




鬼姑(オニババ)日記★同居なんてするもんじゃない-P1000429.jpg




昨日はそんなパン教室でした。




なんと、通いだして1年がたっていました。

はや~いえっ





がんばれ「てち」音譜の応援は
↓こちらをポチっとラブラブ
バナー

↓携帯の方はこちらからラブラブ
人気ブログランキングへ


↓こっちも応援してくれると喜びます音符
にほんブログ村 家族ブログ三世代同居へ

↓携帯の方はこちらからラブラブ
にほんブログ村