こんにちは、
桜が大好きな「てち」です。
先日、お花見って
一生のうちに何回行けるんだろう・・・。
あと、何回お花見ってできるんだろう・・・。
なんて、つぶやいたら、
旦那が、
「それって何年生きられるだろう・・・
ってことになるじゃないか」
と、言っていました。
だってさ~、
こういう季節のイベントって
行ったり、行かなかったりで
また今度行けばいいや
って思って逃すと
気づいたら何年も行ってない・・・
とか、そういうのありません?
だってさ、
一度ね、死にかけたから
やっぱりそう思うわよ。
どんな時も
全力投球したいなぁと
思ってしまう私なのです。
だ~から、PTAとかでも
母代さまに、嫌われちゃったのかしら
( ̄▽+ ̄*)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
さてさて、
先日、鬼姑さまが
またもや突飛な発言をなさいました。
会話としても、
前後の脈絡もなんにもなく
本当に突然言い出したのです。
「もう、みるく(犬)
の
面倒みきれんで
実家に置いてこい
引き取ってもらえ」
何言っちゃってるのかしら
この宇宙人・・・
よくもまぁ、
次から次へと
おかしな発言ができるもんだなと
しばし感心
犬の話をしていたわけでもなく
テレビで犬が出ていたわけでもなく
たぶん、自分の頭の中で
いろんな妄想が繰り広げられ
その結論として
「犬を実家に引き取ってもらえ」
なんやねん、それ
゛(`ヘ´#)
は?
と、言ってみる・・・・。
「あんたも仕事変わって
忙しなるで、
そんなもんできーせんわ」
・・・・・・・・・・・・
無視して、外出いたしました・・・。
別に、私、
転職したからって
鬼姑に、特別に犬の世話で
押しつけたことなんか
何一つないんですよ?
それを、なにをどう考えたら
そういう結論にいきつくのか
まったくもって、
理解できない・・・・
ま、理解したくないけどね
↓携帯の方はこちらから
人気ブログランキングへ
↓こっちも応援してくれると喜びます
↓携帯の方はこちらから
にほんブログ村