こんにちは、
一年ぶりにパーマをかけた「てち」です。



仕事がね、ないもんだから
暇をもて余しててさ、
義妹に頼んでパーマかけてもらいました。




一年ぶりだったから
思いきって10センチも
カットしてしまいました美容院


ちょっとね、枝毛とかが気になって。


思いきってカットしたほうが
きれいかなぁと思って。




おかげで枝毛も全くなくなったよニコニコ






でね、義妹のとこへ
朝出掛けるとき

鬼姑には言ってなかったんだけど
知っててさシラー



相変わらずのストーカーぶりだなって感心してたら



またおかしなこと言い出したのよ。




『今日、●●ちゃんとこに行くんだろう
だったらこの切り干し大根持ってったって』



まぁ、ここまではよかった…。





ところが、これで終わる鬼姑さまじゃございません。



切り干し大根の横に
スーパーのビニール袋が用意してあってね
『玉ねぎを5個くらいもらってってもいいかな
●●ちゃんに持ってってやってパー





あのさ、
玉ねぎあるよ、一箱ある。
でもさ、これは旦那宛に
送られてきたものでさ


それを人にあげるかどうかを
あんたに決める権限などないだろーがむかっ




そう叫びたいのを
ぐっと飲み込んで
こう言いましたよ。


だって、
持ってっていいかなって聞いたわけだから



「どこへ?」



かなりすっとぼけた質問ですがね(^_^;)
嫌味とか言ったところで
通じませんからね
"o(-_-;*)







『たくさんあるからいいでしょ~
●●ちゃんに持ってったってよ
いつも世話になっとるんだで』





あんたのその
恩着せがましい態度に
何年胃がひっくり返るような思いをしてきたことか…。
凸(`△´+)




自分が娘にあれこれしてやりたいなら
自分の土俵とフンドシでやってくれ
o(`Д´#)(#`Д´)o




あ、ごめーん、
鬼だったから、フンドシじゃなくて
シマシマパンツだっけ。
┐( ̄ヘ ̄)┌





うちにあるものは
全部自分のものだって思うんだろうな…。




そっか、鬼ヶ島にあるものは
全て鬼の所有物ってわけか…。




まぁさ、玉ねぎごときで
ガタガタ言うのもなんだから
「玉ねぎね、はいはい」
って、袋に7個くらい入れて
持っていったわよ。






ま、もちろん、さりげなく小さいのを
選んだりなんかはしましたけどね
(* ̄ー ̄)




それくらいの地味な反抗、かわいいもんだよな、と思う
「てち」なのでありました。



今日もポチっと寄り道してってね

バナー
人気ブログランキングへ


↓こっちも寄ってってちょうだいな音符
にほんブログ村 家族ブログ三世代同居へ
にほんブログ村