こんにちは、
衝撃的なことがあった「てち」です。
先日ね、会社でね、
社長がものすごい勢いで怒鳴ったの。
そんなこと、社員に対しては
今までほとんどなかったのに、
ここ最近、ものすごく荒れてるんだよね。
業績悪いんだなぁって、
ほんと、わかりやすいわよ。
だけどさ、
みんな一生懸命やってんだよ。
ここは怒鳴る時じゃないと思うんだけどな。
もちろん、怒鳴りたい気持ちも
痛いほどわかるんだけどさ。
けど、今、そんなんじゃ、
辞めていくよ、みんな、どんどん…。
辞めさせたいのかなぁ。
実際、正社員がどんどん辞めてるけどさ。
何を怒鳴ったのかって言うと
約束していたお客さんを待たせた人がいたからなんだ。
取り次いだ子も
約束してるんだから、大丈夫だろうと
不在だったけど、すぐ戻るかなって、しばらくそのままにしてたの。
そしたらそれをちょうど社長が見つけたんだろうね。
10分過ぎても現れないわが社の社員…。
で、うちのフロアに怒鳴りに来たの、
客を待たせるな
誰がこんないいかげんな取り次ぎしたんだ
営業経験がないから
こんなひどいことができるんだ
ってね。
景気がよかったころ、
社長は、
客なんか待たせとけばいいんだ
とか言ってたのに
今さら何言っちゃってんの?
って思うのよ。
電話の応対ひとつにも
相手にとっては会社全体のイメージにつながるんだからと
私はそう思って対応しても
上司は適当にしろって怒ったりしてた。
それを
今になって、
社長が、怒鳴りながら言う?
普段からそういう姿勢なら
とっくにみんなそうしてるよ。
急に態度変える社長のほうが
私にはどうかと思うな。
でね、そのトラブった夕方に
社内の異動がありますからって上司に言われてね。
別の部署と合併して
新フロアに移りますって
えー
あんな狭いフロアにどうやって詰め込むのさ
居心地悪いったらないわ。
ここまで不況なんだね。
なんだか、息苦しいよ。
かといって他に仕事ないしなぁ。
また会社内で異動して、
籍を移されて
有休とかリセットされたら、
わたし、暴れるで?
ほんとはパートも首切りたいのかなぁ。
うちはリストラしないとか言ってるけど
ひどい条件変更提示して、辞めるように仕向けてるのって
リストラなんじゃないの~?
はぁ…llll(- _ -;)llll
なんだかため息が出ちゃう
「てち」なのでありました。
今日もポチっと寄り道してってね
↓こっちも寄ってってちょうだいな
にほんブログ村