こんにちは、


今日はパン教室の「てち」です。





今朝、学校に遅刻しそうなモンキチ(上の子)を
旦那が送るついでに
旦那も会社の野球チームの試合に出掛けていきました。


野球に出掛けたことは知っていましたが


どこの球場かなんていちいち聞いてないので知りません。

旦那が、ちっとも帰ってこないので
気になった鬼姑は私に聞きます。

『パパはどこいったんだシラー




バナー


↑また始まったよ…と思ったそこのあなた!!


応援ポチっとお願いいたします。





『パパはどこいったんだシラー


繰り返されるしつこい問いかけ


どこに行ったのかはしりませんので


「知らないシラー


と、答えました。


『夫婦でありながら、そんなことも知らんのかショック!


と、言われました。



今まで何度言われたか、このセリフ。



そっくりそのまま質問してみました。


「じゃあ、じいちゃんはどこ行ったか知ってるの?シラー


『知ってるよシラー市場行ってから店に仕事に行ったんだがねむかっ


そりゃあたりまえだ。
私にだって答えられる。

それはじいちゃんの日常だからね。


こりゃ、質問の仕方が悪かったな…。


じいちゃんの休日を把握してるんですか?
って、聞くべきだったね。


ま、いいや、めんどくさいから
話しはこれで終わらせておこう。





これくらいなら、日常茶飯事なんですが、

今朝は状況が少し違ったんですよ。

なんと、その場には
電気屋さんが居合わせていたのでした~
( ̄▽ ̄;)


あらまぁ、びっくり
(`艸´;)


キッチンのクーラーのための
コンセントを増設中の時の会話なのです。


まぁね、その電気屋さんは
私のママ友の旦那さんだから、
昔からの仲良しさんなのだけど、


鬼姑からしたら、関係ないわけでしょ?


でもね、ずーーーーーーっと
そばにいて見てるんですよ目

ウザい~、キモい~
(~_~;)




私は旦那がどこに行ったのかは知りませんが
何をしに出掛けたのかは知ってます。

質問に正確に答えただけじゃ!


夫婦でありながら…
って、


まずは自分の夫婦関係からなんとかしたらどうよ!
┐( ̄ヘ ̄)┌


やはり旦那が家にいないと
私には何か言ってくるわけなのよねぇ。


帰り際に、電気屋さん(ママ友の旦那さま)


『なんか、話聞いてると
いろいろ大変そうだねしょぼん
と、言ってました。


今日もため息な「てち」
なのでありました。


でも今からパン教室に行くのだ!!


鬼ヶ島から脱出だぁ!!



バナー


↑めげるな「てち」!!


の応援クリックはこちらをポチっと。