おはようございます、
まだまだ疲れがとれない「てち」です。(^_^;)


年だな…(-.-)って言ったそこのあなた、
まずは回復ポチしていってくださいな♪


バナー


さて、伊豆高原駅へ到着したわたしたち。

乗りたかったスーパービュー踊り子は
伊豆高原駅にいました。
ですが、こちらも不通…。
開通したとしても、
大幅に遅れることが予想されます。
なんでも、降雨量が基準値をはるかに越え
地盤がゆるんでいて危険な状態なんだとか。
熱海発の最終新幹線は9時20分。
そこまでに到着しなければ
帰れなくなる。


伊豆高原駅についたのが5時過ぎ。
指定券がとってある新幹線は6時過ぎ。


誰が駅員さんに聞いても、
再開はわからないという返事のみ。
そりゃ駅員さんが、お天気を決めてる訳じゃないんだから
そうだよね…。


伊豆高原駅も、ものすごい土砂降り。

まだまだ4時間はふりつづくという予報。

それにしても伊豆高原駅って、きれいだわ。
トイレまでキレイじゃんキラキラ
伊豆高原からの代行バスは出ていなくて
伊東までの路線バスの最終は6時5分。


そろそろ結論を出さねば…。


みんなで集まりミーティング。


帰らないと困る人パー


ん?いないのか?


帰らなくてもなんとかなるか?


こうなったら、さらに一泊どこかに泊まるか…。


さてどうする。


とりあえず、移動手段があるので
路線バスで伊東まで。

私はその中で、宿の検索。
意外とあるじゃん。

ま、なんとかなるなひらめき電球



伊東についたらゆっくり考えよ~っとニコニコ


楽しいわぁ。スーパービュー踊り子には乗りたかったけど
乗りたくてもなかなか乗れない代行バスにも乗れたし
絶対に立ち寄ることがなかっただろう伊豆高原駅も見れたしニコニコ

なかなかいい旅じゃない音符

バスの中でも運行情報をチェック。


あれあれ?


運転再開!?
( ̄▽ ̄;)


伊東に泊まろうと思ったのにぃ(¨)(‥)(..)(__)


でも、行ってみないと状況はわからないもんね。


そして伊東に到着。

乗車券を見せると、
こんなのまだまだ後だよ!とりあえず、あの電車が出るから乗って!

みたいな雰囲気に乗せられ
走り出した友人。


おいおい、まだ伊東でゆっくりしようぜ…。
という願いもむなしく
のるはめに…。

でも満員だから立ったまま熱海へ。


心残りはスーパービュー踊り子…。


乗りたかった(/_;)/~~


熱海に着いちゃったから帰らないとね(^_^;)

でも、新幹線はまだ何本かあるし、お土産買う時間がなかったから
熱海の駅前にちょっと出ました。

ほとんど店がしまってたー_(^^;)ゞ

とりあえず子供のお土産を購入。


おなかがペコペコだったんで、駅弁も購入。


新幹線に乗り込み、なんとか空いてる席を確保。

無事に帰途に着きました。

家についたのは23時過ぎ。


3時半から実に約8時間。
駅か電車かバスに乗っていたあたしたちなのでしたガーン

忘れられない旅になって
楽しかったわぁ音符

みんな、また行こうね~チョキ



バナー
↑がんばれ「てち」!!


の応援クリックはこちらをポチっと。