おはようございます、「てち」です。


今日から私の修学旅行です音符



鬼姑も、
『いってらっしゃ~い
楽しんできなさいねニコニコ
と、快く見送ってくれ




るわけね~んだよっ!!
(ノ-_-)ノ~┻━┻




ありえない、ありえない
┐('~`;)┌



まず、初めに
土日に旅行にいってきます音符
と言ったら、


『はぁ!?
と、言われました。



何か問題でも?(-。-)y-~


「みんなで温泉に一泊でいってくるから
ほら、ぱちとかさ、あのメンバーで」


『何しにそんなとこまで
行かないかんのだむかっ


「あ?だから、修学旅行、私の番だもん」


『なんだそれシラー


「だから修学旅行」


鬼姑もたいがいしつこいが、
私もかなりしつこい(笑)


そこからは子供たちが
「ばばくせぇ~温泉かよ」
とか、
「おみやげはキーホルダーね!」
とかとしゃべりだしたので
鬼姑はそれ以上嫌味を言いそびれたようだった。


しかし、それで引き下がるような鬼姑ではなかった…。



しばらくして、子供たちの冷やかしが終わると
すかさず聞いてきたことは


『パパも一緒に行くんか!?


「パパは同級生じゃないから行けません」


どうやら自分に子供をおしつけて
二人で温泉に行くと思ったようだ。



残念でした( ̄ー ̄)
もうとっくに行ってきました(^。^)y-~


そんな気持ちはしっかりと押さえつけ
淡々と答えるわたし。


この関所を通らなければ
先にはどうしたって進めないのだから。


何を言われたってへっちゃらさ。

楽しい旅行が待ってるんだ。
そのための嫌味なら
耳塞いでいくらでも聞いてやる。
(カバか?私は…)



今はこんな私ですが
専業主婦時代は
何も言われないようにと
すべてを我慢し、
ほぼ、引きこもり状態でした。


当時から、今の自分を見たら
「ありえなーいショック!
って言うんじゃないかな。


てなわけで、
無事(?)に関所をくぐり
脱出してまいりました。


それではみなさま、
いってまいりま~すパー





バナー
↑がんばれ「てち」!!


の応援クリックはこちらをポチっと。