おはようございます、
やけに今週は長く感じる「てち」です。
今まで修学旅行のおかげで
お弁当を作らなくていい生活と
シャツにアイロンをかける作業から解放されていたので
すっかりだらけてしまって、
モンキチ(上の子)の時差ボケを笑えないくらい
家事ボケなあたしです"<(ー_ー;)
ま、疲れがとれたらがんばるべ。
役員の仕事は、準備万端、用意周到なくせに
家事の段取りはめちゃくちゃだな、あたし。
そんなことを気づかされた今週でありました。
え、今頃気づくな?
いいんですよ、O型ですから(^O^)
さて、今日の鬼姑。
散歩にはいきません。
梅雨入りしてますが、今日は晴天。
おかしいですねぇ…。
きっと今後も散歩には行かない方が多いでしょう…
むかーし、痩せたいと言ったときに
自転車こぎのマシンを買って誕生日にあげたのに
すっかり縁側の布団干し台になってるし。
散歩に行けないなら、一時間くらい、それをこいでればいいのにさ。
たぶん、散歩の途中で
誰かに会って
散歩する自分を自慢したりしたいんだろうなぁ。
年寄りって、病気の自慢話とかするじゃない?。
普通、反対だろ…
健康を自慢しておくれよ
( ̄▽ ̄;)
今朝はね、旦那が可燃ごみをまとめてくれていて
出しにいってくれたの。
その時になぜだか起きてきて、
『裏にもゴミがあるで、
あれも入れないかん!』
と、旦那を追いかけ回し
紙袋に入ったゴミを持ってきた。
「もう、ゴミ袋が一杯で入らない」
と、旦那が言うと
何も言えない鬼姑は引き下がるのですが、
旦那がゴミ捨てに出掛けたとたん、
『いかんのだわ!
ずっと裏にあったやつだで!これを入れな!!』
と、ブツブツと私にだけ文句を言う。
旦那が帰ってきた瞬間に
鬼姑に聞こえるように旦那に言ってやりましたよ。
「なんか、あっちのゴミもどうしても入れなきゃいかんのに!
とか言ってたよ」
ってね。
「入らんって言っとるのに
持ってくるし!!」
と、旦那はかなりご立腹。
毎回、まだそのゴミ袋にはまだ入る!!
とか言っちゃって、
ぐいぐい押し込んで
『ほれ見てみぃ、入るに!
これでだいぶゴミ袋が節約できるでしょう!?』
……………。
で?(-.-)y-~
毎回そんなこと威張るくらいなら
たまにはゴミ袋買ってこいや!!
(ノ-_-)ノ~┻━┻
の応援クリックはこちらをポチっと。