こんにちわ、
せっかく命の洗濯をしたのに、
すでに泥まみれうんちの「てち」です。




だめだこりゃ…ガクリ

(いかりや長介風)
って毎日を相変わらず繰り返しております。




そうそう、集金のお話を完結させなければいけません。


とにかく引き落としにしたことが気に入らない鬼姑節分





何度も家を出入りして
集金のおばさんと話をしています。


引き落としなんて知らない鬼姑節分
最初は玉ねぎの話題だったんですよ。

ま、その会話の段階からカチンときてたんですけどね。

ふたりともが上から目線てあたりがね・・・。


節分『今日はすんなり会えたでよかったねぇ』


白髪のおばちゃん「今月から引き落としに変更だったわ」



節分『え!?うっそぉ!?
いかんがね!!
そんなことしたらK子さん困るでしょう!?』



っと、こんなかんじから始まった今回の集金騒動。



2回目に鬼姑節分が駆け込んできた時は、
こうでした。



節分『あんた、新聞を年払いにしやぁ!!

そうすれば1ヶ月分浮くんだと!!

年払いを集金にすればいいんだと!!




わたし「いきなり36000円もありません…。」




節分『いいわ、それくらい

私が立て替えといたるで、
年払いにしやぁ!!
3000円って大きいがね!!
それだけ稼ごうと思ったら大変だに!!

だで、引き落としやめて
年払いの集金にしやぁ!!

そしたらK子さんにもやらしないで!!





だーーかーーらーー


あんたが3000円ないって

毎月言うからこうしたのに、
なんで今さらまた集金にせなあかんのや
(;●`皿´●)ノ



寝言は寝て言えっ\(*`∧´)/



わたし「手続きがめんどくさいから
引き落としでいい!」




えぇ、はい、はっきりとそう言いましたとも。




自分が払ってるわけでもない新聞代を
なぜ、指図したがるのか…。




だれか、鬼姑節分にインタビューしてみない?






バナー
↑負けるな「てち」!!

の応援クリックはこちらをポチっと。