こんにちわ、
命の洗濯をした「てち」です。


すがすがしいわ。


鬼姑の顔を見る前まではね…。


すでにちょっとお疲れ気味かもです。


さて、集金のお話の続きを。




血相を変えて飛んできた鬼姑。

『なにぃ!あんた、
新聞、引き落としにしたの!?
いかんわぁ、そんなかわいそうなことしたったら!
K子さんの収入が減ってまうんだに
一件いくらって手数料もらっとるんだで
引き落としなんかにしたったらいかんのだわ!
私がやらしいがね!!』


は?知らんし、そんなこと。
っつーか、私に集金のおばさんの収入なんて関係ないし…。
立て替えしないほうが
やらしいんでないのかい??


前に集金やってた友達に聞いたけど
集金の件数は関係ないって言ってたけど?
領収書と粗品を配って歩く件数は変わらないからって
言ってたけどねぇ。




私は何回も足を運んでもらうのが
申し訳ないから引き落としにしたのにさ。

それをなんで鬼姑に怒られなくちゃいけないわけ?

もはや、理解不能を通り越して
あきれますわ
┐('~`;)┌


だいたいさぁ、勝手なんだよね。
この前、玉ねぎをもらったからって、
今度集金にきたら、
ちゃんとお礼言ってよ!!

って、私にはお礼を強要したくせに、

自分が肉屋さんからイチゴもらったことは私には
いまだに言わないけどね
(;●`皿´●)ノ


自分の体裁ばっかり気にして
人から良く思われたいくせに、
嫌われるようなこと言ってみたり。


ほんと、わけわかんないわ。



あ、話がそれました。



そうやってあまりにも私を責めるので
イライラしてたんですよ、私も。
怒鳴り付けたいのをぐっとこらえ、
文句を言われ続けておりました。


それを聞き付けた旦那が飛んできて
「ばーちゃんが立て替えないから
何回も何回も集金にきてもらってるんでしょう。
どっちがかわいそうなの。
そっちの方がかわいそうでしょ!?
違うの?」

『でも、K子さんの収入が減ってまうで
気の毒だがね』

「だったら、どうして何回も追い返すの」

『私だって、ないときだってあるし…』


だんだん口ごもる鬼姑。


そしたらまた外へ出ていった。

うちの向かいの家で集金しているおばさんをつかまえに行ったようだ。


しばらくするとまた、
あわてて家の中に駆け込んできた。







バナー
↑負けるな「てち」!!


の応援クリックはこちらをポチっと。