こんにちわ、昨日はみなさまからのコメントで
ちょいと反省した「てち」です。

そうよね、母としては強くありたいのだけどね。

なかなかね~嫁の自分に負けるのよね。
もうちょっとがんばらないとね…。









さてさて、日曜日の母の日カーネーションのお話は
以前に書きましたが、



実はこの日はもうひとつ
母の日がらみでちょいとあったのです。









私にとっちゃ、
胸くそ悪い爆弾だけのお話で

鬼姑節分にとったら

自分の自慢話の追加材料になる

そんなお話です。







バナー
↑今日も応援よろしくお願いします!






こんな私も一応」。

しかし、息子2人ですから
期待はしておりません
(T_T)






モンキチ(上の子)は試験真っ最中。
ポチ(下の子)はその気ゼロ。





お昼過ぎに鬼姑節分

デパートの紙袋を渡しました。






中身は「しまむら」だけどね・・・


(ノ∀≦。)ノ




出かける前に渡す。

これ、鉄則ですわ。

ちゃんと用意してあったというアピールです。












すると、気をよくした鬼姑節分

モンキチ(上の子)に


節分『あんたたちはママに

なんかあげたのはてなマーク


と、聞いています。














「あげてない」










すると何を思ったのか鬼姑節分

おもむろに立ち上がり・・・






戻ってきた手には古めかしい箱ひとつ。














次々とネックレスを取り出し

モンキチにむかって


節分『ばーちゃんのやるで

ママにこれあげや~』



















ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
















そ、そんなもん、いりません・・・














節分『これがいいわ、これ

私にはもう赤すぎるで

ほら、これやるわニコニコ


















;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ



めっさ、いらねえんですけど・・・・・汗








せいいっぱいの遠慮で

「いいわ、まだ私には地味だから」

と、丁重にお断りしたのですが











通用しませんでしたガクリ 














節分『今じゃないともうやらんよむっ

あげるって言っとるときに

もらっときゃあ!!














いらねぇ・・・・・(´;ω;`)ウゥゥ









とりあえず、「ありがとう」といい

なくすと大変だから・・・と、

タンスに封印しときました。







いつまた盗まれた!!

とか言いだすとも限らないからね。








魔物は封印おふだだわさ。
















バナー
↑負けるな「てち」!

の応援はこちらをポチっとお願いします。