実は「母の日カーネーション」が嫌いな「てち」です。


どうしてか・・・・・。


それは、実家の母に、

思うようにしてやれないからです。



これも、同居ゆえの、

悩みのひとつですね。




それはね、

実家の母に、母の日をすると

鬼姑節分がいい顔をしないからです。






どちらかといえば、

金銭的にも、気持的にも

実家の母にはかなり甘えている私。





感謝の気持ちを伝えたくても

母の日は無理。






その日に出かけようとした時に

節分『なんだ、実家行ってくるんか

母の日だからかシラー

と、言われたことがあるのです。






それ以来、母の日に

実家に行くことやめました。





なにも、感謝の気持ちを

伝えたり、物を渡すのが

この日じゃなきゃダメというわけでもないし




行けるときに

できる形で感謝をすれば

それでいいやと

私の中で処理したからです。





どうしてもこの日に贈りたければ

宅配すればいいわけだしね。





なので、毎年

「母の日」は、

家にこもりっきりで

鬼姑節分にだけプレゼントを渡します。






そのプレゼントもね

ほんとは正直言うと、

あげたくないんですよ。




わたし、鬼姑節分や舅から誕生祝いとか

ここ何年ももらったことありませんしね。




ま、恩を着せられるくらいなら

何もしてもらわないほうがいいので

いいんですけどね。






だから、毎年、忘れててあせる

いつも、前日に「しまむらしまむら(ファッションセンター)」で

駆け込み購入ですわ。





土曜日も、1000円のブラウスと

1890円のズボンで悩むくらい

お金をかけたくないのが

正直な私の気持ちです。




ほんとはセットにして(それでも2890円汗

贈ろうかと思ったのだけど

かわいい自分のワンピースを見つけたら

鬼姑節分に2890円はもったいないなと思え、

そのワンピース(1500円)を買うために

鬼姑節分用のズボンはやめました。




だから、今年は1000円のブラウスだけです。





「しまむらしまむら(ファッションセンター)」で十分です、鬼姑はねべーっだ!





そしてそれをデパートの紙袋に入れて

鬼姑節分に渡す、おりこうさんな私。

バナー
↑やるじゃん「てち」!!

の応援クリックはこちらをポチっと。






絶対わかんないからねべーっだ!









実家の母親とは

来週一緒に出かける予定なので

その時になにかしてあげようと思います。

それはまた後日報告しますね音譜