【平成9年2月28日の日記より】



月曜は朝から下痢でとてもつらかった。

身体はだるいし、

しんどくてしんどくて仕方なかった。

なのに、花屋ブーケ1へ連れて行けと言うし、

義妹子鬼の家にも着物を見に連れていけと言うし



全部こなして疲れて帰ってきたら、

ネツが出た・・・・・。

38.5℃あった・・・。


無理やり自力で内科病院に行った。

点滴点滴してもらったら、

あと気合もあって、1日で復活アップした。


こんなことはめずらしい。自分でもびっくり目だ。



着物着物を何着ればいいとか、

そんなことは義妹子鬼のとこの姑に相談するなり

それがとりあえずの道だと思うのに、

格を下げるだとか、どーのこーのと

義妹子鬼だって美容師ハサミなんだから

それくらい勉強してるんじゃないのはてなマーク

そんなことわかってるんだから

いちいち自分の親に見てもらう必要あるのかはてなマーク



義妹も文句言ってたよ~。

「私の言うことではだめだからねぇシラー

わざわざ実家のお母さん呼ばなくたって

自分で出来るんだから、やればいいのにむっ

って言ってたわ。


あたりまえだよねぇ。

少し考えてわからないのかしら。

そりゃ、気分悪いわさ。


見にきてくれって言う義妹子鬼もおかしいけど

ほいほい行く鬼姑節分もおかしいよね。

適当に電話で済ますとかすれば

義妹の姑さんが気分悪くなることないのにさ。


そのへんの常識に欠けてんだよね~ふたりとも。


鬼姑節分が帰り道に

『あそこの家に行くと、

子供のことばっかり

(あ、義妹は内緒で不妊治療してたからね)

言って、うっとぉしい』

って言ってるけど、



あんた、人のこと言えないっつーのわたし




私に女の子、女の子って

ポチ(下の子)が生まれて間もないころから

言われつづけてもう3年なんですけど。


自分の気持ちばっかりひとに押し付けようとして

人の気持ちなんて全然わかろうとしないくせに

義妹姑のことなんて

言える権利ないね!!



私が黙ってて何も言わないから

何とも思ってないと思ってるんだろうな~きっと。



言いたい事いちいち言ってたら

どれだけパワーあっても

私、足りませんから・・・。

いちいち言ってられませんわ。



そして今日もぶちきれるわたし・・・。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



日記を読み返すと

ほんとにこき使われていたなと

しみじみ感じます・・・わたし



頻繁に義妹子鬼の家に行かされ

用事を言いつけられ

便利屋のように使われていたようですね。


今は仕事に出かけてしまうので

用事を言いつけられることは

なくなりましたが


でも、

「ついでに・・・」

っていう用事は毎回言われますけどね。



不思議に思うのですが

鬼姑は私に対して

悪いな・・・とか、気の毒かな・・・とか

という気持ちは全く無いようなのです。


どちらかといえば、

子鬼に対して、かなり強く思っている。


彼女子鬼に対してはいつも

忙しいのに大変とか

子供がいるから悪いなとか

言ってますからね。


私も義妹子鬼と同じように

仕事も家事も育児もあるんですけどね。


完全に鬼姑節分の所有物に

なってしまっているんでしょうね。

だから、私に対して物を頼むことに

全く抵抗がないみたいなのです。

かえって、私を利用しないと損!みたいな・・・。


だからどんどん距離を

とりたくなってくるんですよね。



もうちょっと自分自身に目を向けて

人生を送ってもらいたいもんですわ・・・わたし




バナー
↑がんばれ「てち」ビックリマークの応援は

こちらをポチッとお願いいたします。