昨日、家に帰ったら、
鬼姑が猫なで声で話し掛けてきた。
「ちょっと、ホームセンターに連れてってくれん?
あ、でも、忙しかったらいいわ、
これから夕飯とかやらないかんで忙しいでしょう。
ちょっと肥えを買いに行きたかっただけなんだわ~」
と、おっしゃってます。
夕飯、たまには作ってくださっても
よろしくてよ?
そんなお蝶婦人みたいなセリフを
吐ける訳もなく
「ちょっとまって」
と、2階に着替えに行った。
だって、肥え運ばされるなら、
通勤服じゃ汚れたら泣けるしね。
2階で着替えていたら、
また、あがってきましたよ。
え?串カツ?
持ってませんでしたよ(;´Д`)ノ
(それは月曜日の夜のお話 ですよ~)
「やっぱり忙しいでしょ~
いいわ、じゃあ・・・
また今度にするで~」
と、催促?(^▽^;)
さっさと着替えて下りていきました。
でもって、車のエンジンをかけ、待機。
鬼姑は、乗り込んできましたよ。
で、ホームセンターに到着。
店員さんに超親しげに話し掛け
なにやら指図をしています。
鬼姑の特技ですね、
初対面の人との馴れ馴れしさ発揮。
昔からの知り合いかと
何度も思った事ありました・・・。
はい、でも、初対面ですね・・・ほとんどが・・・。
帰りに、たこ焼きを買ってやるというので
遠慮せずに2パック買っていただきました。
1つが7個入りなので、
子供に1パックずつね。
家に帰って子供に食べさせたら、
10回くらいは言ってましたよ
「ばーちゃんが買ってきてやったのに!」
ってセリフ。
だぁかぁらぁ・・・・
恩は着せるものじゃなくて、
感じるものだっつーのヽ(`Д´)ノ
たこ焼きぐらい、
自分で買えばよかった(ノ_-。)
の応援クリックはこちらをポチっと。