【平成8年10月30日の日記より】





今朝、鬼姑節分


「キリスト十字架の夢を見たショック!


「朱印帳神の夢を見たショック!


とか言って、騒いでいた。











節分「最近、神様をさぼってるからかなショック!


お墓参りに行かなくちゃショック!


とか言っていた。











神様をさぼっているというのは


説明が必要だろう・・・。








鬼姑節分夫婦は新家(舅は三男)なので、


家には仏壇ネックレスがなく


代わりに立派な神棚神様がある。


その神棚にお経をとなえるのが


鬼姑節分の趣味である。


そのことをさしているのだ。




バナー


↑変な趣味・・・と思った方は


今日も応援よろしくお願いします。









なので私も


「あ~今日は実家のおばあちゃんの命日だから


私もお参りにでも行ってこようかしらわたし


と言うと











舅が


「うまいこと言うな~にひひ


と言った。








カチンドンッと来たけど、


「なにが?」と返しといた。








私って、そんなに


実家に行っちゃいけないのですかはてなマーク


あなたたち、


むちゃくちゃ矛盾してるじゃないですか。









だって、毎週火曜になると


「●●(娘のこと)来るかはてなマーク


とか、


「●●(娘のこと)から電話ないな~」


とか言って、





私に電話させたりしてるくせに。








昨日だってそう。


舅が寿し寿司を作ってやるとか


言い出したもんだから


義妹子鬼に私が電話して、


夜、一緒にご飯を食べるようにしたり


してやったのにDASH!








自分たちは休みの度に来るのを


あたりまえのように思ってるくせに、





私がいざ、実家へ行こうかな


ってそぶりをチラつかせると


おもしろくない顔して・・・。








頭少し、ひねって考えてみれば


わかることなんじゃないの?








自分たちの娘は毎週来てるのに


私が毎週土日に実家に行ってるかっつーのわたし





めったに夕食だって一緒にできないでいるのに


自分勝手なことばっかで





それに最近、私の実家に対して


失礼が多いしね。





義妹の嫁ぎ先に比べたら


てんで、神経使ってませんからね。





また、年末のお歳暮のシーズンはどうするんでしょ。


自分から何かをするっていう気持ちを


全く持ち合わせてない人たちだからね・・・。












゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚








義妹子鬼が結婚して2年という月日が経っていました。


結婚しても、変わらずにずっと


毎週やってくる義妹子鬼


義妹子鬼たちの休みは月曜と火曜。








モンキチ(上の子)は


その頃はもう幼稚園通園バッグに通っていて


そんな平日に夜遅くまで居られると


生活のリズムが狂って


とっても嫌な思いをしていたものでした。








早く帰ってくれないかな・・・ダウン








いつも、そればっかり思いながら


接待していました。








早く寝かせたいけど


人がいると興奮してるから寝ない。





ほんとに嫌むかっでした。








けど、誰ひとりとして、


そのことに気付く人はいませんでしたね。









幼稚園が次の日休みとかなら


まだ、妥協できるけど


週の始めでリズムを作りたいときに


夜更かしの連続・・・。









思い出しても、腹が立ちます