ちょっと前にちまたでは、


いい嫁5ヶ条やら、いい夫5ヶ条なんてのが

流行っていたみたいだけど、








じゃあいい姑とは・・・わたし











と、考えてみることにした。











まず思い付くのは

1お金¥で負担をかけないこと
かな。

これは今、身に染みて感じているから切実だわ。








次にくるのが

2干渉しないこと
かな。

いちいちどこに行ったとか、


何があったとか、何を買ったとか

幼稚園児じゃあるまいし、

監視してくれなくて結構ですってかんじ。








次は

3早起きしないことかな。

早起きされて、あれこれされたらかなりつらいわ。

怠け者扱いされてる気分になるもん。











次はね、


4よそで嫁の悪口をいわないことだね。

これは人としての基本かもしれないけど

べらべらと話すことじゃないよね。














あとは生活面かな。

5身綺麗にして、外出を増やすことかな。













これが完璧アップなら

まさに嫁が望む理想の姑像


なんじゃないかしら。













どの項目も極端でもいけないんだよね。

そのあたりの、さじ加減が微妙なんだけどさ





かといって自分が果たして


完璧な姑になれるのかと聞かれたら・・・






































そんなのわっかりませ~ん

┐( ̄ヘ ̄)┌








だしね。































けどさ、うちの鬼姑節分よりは

いい姑になる自信はあるよ

( ̄ー ̄)













え?ハードル低すぎ?
















あ、そうね、そうね(^_^;)

















鬼姑節分が基準だと、

世の中みんなが合格者になってしまうわ。
















今ってさ、ほら、

検定ブームだったりするじゃない。








わたしとしては、ぜひとも


「姑検定」なるものをやっていただきたいわ。








何点以下は同居資格なしビックリマークとかさ、

あらゆる基準作ってさ

同居の申請には


検定合格書が必要ってなかんじでさ。



















ん?「姑から見た嫁検定」?わたし

























……(一.一;;

























受けるもんか(;●`皿´●)ノ


















と、いうわけで、(どういうわけだよ・・・汗


今日はみなさんの


理想の姑像をお聞かせくださいな。





そしてこれを後日まとめますわ音譜

ざっと、100ヶ条くらいになるかしら(^_^;) 







バナー


↑今日も「てち」はがんばりますガッツがんばる





PS.今日は鬼姑は義妹と出かけるそうなので、


   帰宅したら、たっぷりと話を聞かされるかもしれない・・・汗