泥棒事件以来、
どうにも気持ちがおさまらない
というか、やりきれない
旦那は鬼姑たちを
今、自分達が養っていることに関して
「俺たちは将来
子供に迷惑をかけないように
ちゃんと今から貯金をしておこう。」
と言った。
でも、今は私のパート代を足しても、
貯金する余裕は、
はっきりいってない
確かに私の趣味のネイルや
服代なんかを我慢すれば
それが貯蓄にまわるかもしれない。
でも、今、
それを全て我慢して
質素に節約して生活したとしたら
確実に私の人格は
破壊されるような気がする。
私にとって、義父母を養うことが
義務だとは、
どうしても思えないのです・・・。
今までされてきたことや、
言われたことなど、
長年積み重なってきた
日々のしこりが
頭にへばりついて、
どうしても剥がれないのです。
旦那は、
そろそろお前も正社員になって、
がっつり稼いでこい
なんて言うけど、
家族4人のためなら
心からがんばれる
でも、そこに
義父母が入ってるかと思うと
私が苦労する意味が
わからなくなるのです
義父母は、
私が生んだ子供ではないんだもの。
楽がしたい。
今まで育ててやったんだから
あんたたちが面倒みるのはあたりまえ。
そんなオーラ出まくりの鬼姑をみてると
自分がやること全てが、
バカバカしく思えてしまうのです。
┐( ̄ヘ ̄)┌
だからといって、病気になったら、
面倒を見ない訳じゃない、
きちんと看病も介護
もするつもりです。
それは義務だと思ってる。
(まぁ、そのための資金は、
自分達で蓄えておいてもらいたいのですがね…。)
でも、今、
元気なあの人たちを
養うことが義務だと、
私にはどうしても思えないのです。
私が自分を押さえ込んでまで、
私の楽しみをすべて封印してまで、
節約するという考えに
なれないのです。
その節約が義父母のせいだと
思えてしまうから…。
どうして私が
あの人たちのために
苦労しなければならないのか・・・
全然わからないのです。
私がこんな考えになってしまったのは
最近です。
きっかけは泥棒騒ぎなのだけど、
最近の鬼姑の発言にもよるんです。
(過去日記ばっかりアップしていて、
下書きのままの、
日々の日記もたまってるんですよね。
ちゃんと整理して、早く公開したいなぁ。)
でも、違うのかなぁ…
やっぱ、
積年の恨み
ってやつなのかなぁ。
きっと、
器のちっさい人間なんですよ、
私って。
もっと懐深くなって、
受け止めれればいいんですけどね。
こんなふうに考えてしまう
自分に自己嫌悪です。
もっと感謝する気持ちが持てれば
そんなこと考えないはずですよね。
なんかね、
旦那にも悪いな
って思ってしまって
ダーリン、こんな私でごめんなさい。
(_ _。)
↑応援してもらえると、
元気になれるかな。
今日も応援よろしくお願いします。