実は、1月24日に、

またまたお芝居にいってまいりました。




今回は

「水戸黄門」土下座




水戸黄門




登場人物/出演者


水戸光圀/里見浩太朗
佐々木助三郎/原田龍二
渥美格之進/合田雅吏 
疾風のお娟/由美かおる 
おけらの新助/松井天斗
風車の弥七/野村将希



助さんと、格さん・・・・



超かっこよかったわたし




最後は里見浩太朗オンステージがあって

由美かおるさんも歌って、

助さん格さんも登場

何を歌うかと思ったら、

狩人の「あずさ2号」を熱唱してました。

とっても楽しい舞台でした。





本当は実家の父と

うちの旦那が行く予定だったのですが

実家の両親は

弟の子どもの面倒をみるために

他県に1ヶ月ほど行ってしまったため




実家の父の代わりに

私が旦那と行くことにしました。





今年は何気に仲良しハート

あたしたちでしょchu*





旦那は「営業」という

最強の武器を使い

仕事をちょい抜け汗

(注:良い子は決して真似してはいけません)




私は家を普通に出かけ、

いつもの時間に普通に帰宅。




もちろん、持て余す時間は

ウインドウショッピングに

ひとりティータイムsu-pu





至福の時間を

たくさん過ごすことができました。





とってもいい気分で帰っても

3秒くらいで

背中に漬物石石がのっかる

ような気分になるんですけどね。

秒殺されますから、鬼姑節分に・・・。





週末は自宅にいるのが

とってもつらい「てち」なのでした。






バナー
↑今日も応援よろしくお願いします。