皆様、ペタ
&コメ![]()
ほんとうにありがとうございます
自分のことのように
怒ってくださる方
、
くやしがってくださる方
、
がんばれと励ましてくださる方![]()
とっても私の励みになっています![]()
ほんとに、ほんとに感謝しております。
いつも、ありがとうございます。
感謝の気持ちもこめて、
プレゼント企画 をしておりますので、
皆様どうぞ、参加ください![]()
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
本来なら、しなくてもいいことを
私は毎日している。
だって鬼姑
は超偏食。
肉
は食べれない。
ミンチ
ならオッケー、
でも鶏肉
はだめ。
けど、魚
も嫌い。
おかずに文句を言うなら、
食事は別にしてくれ
![]()
鬼姑に合わせていると、
ものすごくメニューが偏るのです。
かといって肉料理
にしたら、
別のおかずも作らなきゃいけない。
私はこんなめんどくさい
鬼姑の食事の支度を
16年も続けている![]()
主婦なんだから、
旦那が夕飯いらないと言ったときくらい、
楽をしたいものだ。
でも、それもできない。
有り合わせですまそうとすると、
「なんだ~
今日はどんぶりだで
パパは夕飯いらんのだな
」
「パパがおらんと
こういう風だわさ
」
「こんなおかずだで
パパはご飯いらんのだな
」
こんなセリフが降り注ぐ![]()
シャワー
なら心地よくても、
鬼姑の嫌みのシャワーは
ヘドロまみれになる。
これから忘年会
シーズン。
旦那は飲み会
が増える。
そこで![]()
対策会議をひらいてみた
(ひとりで…
)
どうすれば、
手抜き料理でも嫌味を回避できるか…。
ひらめいた![]()
旦那は食べないとわかっていても、
旦那の分として取り分けるのだ。
それを次の日の
自分の弁当にしてしまえばいい。
我ながら名案だ![]()
と思った。
鬼姑は必ず、
旦那が夕飯を食べない
と想定して嫌味を言うので、
旦那も食べるのだと
アピールさえすれば、
嫌味も出ないはずだ。
そうと決めたら即実行だ。
いつものように、5人分におかずを取り分ける。
フッ・・・単純だ、
やはり何も言わない。
と思った方は応援よろしくお願いします。
「パパはごはん
食べないんだから、
もっとおかずを多めにしといてやりゃあ」
そっちかい![]()
でもまぁ、
おかず自体の嫌味はなかったな。
とにかく作戦は無事成功![]()
残ったおかずは明日の私の弁当で、
こりゃ、一石二鳥だな。
なんで今までこうしなかったんだろう、わたし
意固地になってたのかな。
鬼姑が嫌味を言わなくなるまで
って意地になってたかも。
そんな状況を
作らなければいいだけだったのに。
なんでこんな簡単なことに
気がつかなかったんだろう![]()
でも、これで、これからは
少しだけ、
嫌味から開放されるかもしれない。
作戦会議万歳!!