うちの鬼姑

たま~~~~に買い物自転車に行きます。

1ヶ月に1回か、2回程度ですけどね。


そのときに

自分が食べたいものケーキや、

孫を手なずけるための餌ヤクルトなんかを

仕入れてくるみたいです。


昨日がその仕入れ日だったみたいで


家に帰ったら、

冷蔵庫が破裂しそうな状態でした。


扉をあけたら

飛び出すプリンプリン・・・・・・


こんなにどうすんじゃむかっ

バナー
↑ほんとだよ・・・と思った方、ポチしてくれるとうれしいなドキドキ



ってくらい3個パックの珈琲ゼリーやプリンプリン

冷蔵庫に詰め込まれてます


夕飯を終えたモンキチ(上の子)とポチ(下の子)

すかさずこの鬼姑のしかけた餌に食いつきます


鬼姑『ばーちゃんが買っといてやったから食べや~』


「ママ、いいの?これ食べて」


「ママのじゃないからわからない」


わたしがこう言ったら、

鬼姑、キレたみたいです。

『ママのじゃないって、

そんなやらしい言い方しんといてプンプン



だって、今まで何回か嫌な思いしたことあるし、

バカ義妹にもらった食べ物とかで

私が義妹に怒られたりしてきてるんだから

鬼姑や義妹の買ってきたものは

わたし、一切手をつけないって決めてるんです。



だから、絶対に食べません。



子供たちが聞いてきたらいつも

「ママのじゃないからばーちゃんにきいて」

って言ってます。


一番最初にいやらしい言い方したのは鬼姑のほうなのに


いちいちカンにさわる言い方をしてくれます。

自分で買って食べたプリンプリンのほうが

同じプリンでもおいしいも~ん音譜




ふんっ顔