お寝坊なうちの息子達![]()
モンキチ(上の子)も、ポチ(下の子)も
ち~~~~~っとも起きてきません![]()
そして、当然のことながら
朝は時間
との戦いになります
でもって、胃が目覚めていないので食欲もゼロ![]()
しかも、時間もありません![]()
食べずにお茶
だけ飲んで
全速力で走っていく日のほうが多いです![]()
私も学生時代
朝は全く食欲がなく、何も食べずに出かけていました。
いろんな統計を見ると、
朝食を食べない子には成績の良い子はいない
・・・だとか
朝食を食べない子に不良が多い
・・・だとか
朝食を食べない子の家庭は不和だ
・・・とか
言われておりますけど~
早起きしなけりゃ食べられないわけであり、
食べさせたくないから作らないというわけでは決してありません。
パン
は常に置いてあるし、
たまにソーセージ
や目玉焼き
なんかを作ったりして
置いてあっても、
彼らは食べていかないのです・・・![]()
しかーし、鬼姑には・・・・・![]()
そんなの関係ねぇ
みたいです・・・。
先日、たぶんお昼の生番組(←私の妄想)
「朝はチョコがいい」
という、毎日変化する健康法を
信じて疑わない鬼姑が
コンビニで大量のエクレア
とチロルチョコ
を買ってきて
机の上に置いてありました。
仕事から帰って大量のチョコを発見したわたくし・・・
「なにこれ?」
鬼姑
「朝食だがね
あんたが食べさせんから
買ってきたわさ
」
と、おっしゃる・・・。
カッチーン(-_-メ
でも、怒らない~
(←かなり成長した?)
わたし「あ、そう」
・・・・・・・・・そして翌朝・・・・・・・・・・
孫にエクレア
を食べさせようと
張り切って
起きて来た鬼姑。
朝からチョロチョロ
ねずみみたいに
台所で動き回られると、ウザイんですけど・・・。
鬼姑「ほら、これ食べてきな
」
モンキチ(上の子)「いらねぇ
」
ポチ(下の子)「いらん
」
鬼姑「なんで
せっかくばーちゃんが
買ってきてやったのに」
そこまでは、まだよかった。
ざまーみろ
とか思ったからね。
そこからよ・・・
鬼姑「朝ごはんはちゃんと食べていかないかんのだよ![]()
ママがちっとも食べさせんから、
ばーちゃん、あんたたちのために
せっかく買ってきてやったのに![]()
ばーちゃんは、朝ごはん食べさせないなんてこと
絶対にしなかったんだけどね
」
おいっ
↑一緒に叫んだそこのあなた、応援よろしくお願いします。
すると、ポチ(下の子)がキレた![]()
「も~ばーちゃん、うっとぉしい![]()
食べたくないときは食べたくないんだ![]()
いちいちそんなことで
ぎゃーぎゃー言われたくないわ![]()
うざいから起きてくんな![]()
俺が出てくまで布団で寝とけ
」
あぁ、うっとり![]()
このごろ、私の言いたいことは
息子達がすべて言ってくれてます。
時には、そこまで言わなくても
・・・ってくらいに
だって私、わざと食べさせてないわけじゃないもん。
お寝坊な子供をお持ちの方ならわかってくれますよね?
それをそれを、事あるごとに
犯罪者のように言われたんじゃ
たまんないですよ・・・![]()
きっと孫を洗脳したいんでしょうね。
あんたたちの母親はとんでもない母親なんだよって![]()
でも、子供たちだってもう大人の階段を上ってる年頃です。
食べれない理由が自分にあることくらい
理解してますよ・・・。
なにが楽しくて、そんなに私を責めるんだろう。
いつも、不思議に思います。
そんなことして鬼姑自身に
なんかメリットってありますか??
私には、ただ、
鬼姑は私をいじめたいだけにしか
どうしても思えないのですが・・・。
みなさんどう思います?