ある日、突然、家の中に巨大な鉢置きが出現した。







へたくそな絵ですが、こんなかんじの巨大なものです。


どうやら、義妹が持ってきたようです・・・。

しかも、キレイに拭いてあるわけでもなく、

ただ、自分のところで邪魔になったから

うちの鬼姑にあげるわってかんじで

持ってきたんだと思われます・・・。

人にあげるなら、キレイにしてからだろ・・・普通。



あ、あの人達は普通じゃなかったんだ、いけない、いけない。

忘れるところだったわべーっだ!





鬼姑のお店に置いてあるので

私も強く言えず、無視していますが、

はっきりいって、あんな汚いもの、いりません。


鬼姑が死んだら、処分するのはこっちです。

あんなでかいもの、処分するのにお金がいるだろ・・・。


たぶん、義妹はそれを払うのがもったいなくて

うちに持ってきたんだと思いますガーン

鬼姑が死んだら、「ありがとう、借りてたもの返すわねニコニコ

と言って持って行ってやろうかな・・・。


っつーか、









お前んとこで、いらんものは、うちもいらんのじゃ爆弾

ゴミをうちへ持ってくんじゃねぇ!!







と、言いたかったのは、言うまでもありません・・・。



ほんと、意味わかんない義妹です。

嫁入りに持って行った客用座布団を邪魔だからと

うちに持ってきたり、

(うちだって私の座布団があるから邪魔なんだよっ

嫁入りに持って行ったピアノを邪魔だからと

売り払ってしまったり・・・。

親の心、子知らずってのは、よく言ったもんですね。

この言葉がぴったりな義妹です。




理解不能・・・。



バナー
←応援よろしくですしょぼん