次の日、いつものように車
を舅のお店の駐車場にとめ
仕事へ行き、帰ってきました。
いつも、ひとこと舅に声をかけてから家に帰るのですが
その日は私が話しかけても、返事もしなかったのです。
あれ、おかしいな?![]()
とは思ったのですが、
まぁ、誰でも機嫌の悪いときはあるものだと思い、
あまり気にしませんでした。
次の日は翌朝食べるパンを買って帰ってきたので、
舅の分もと思い、3つほど舅にも渡したのですが、
「はい、お土産」と言って渡しても、
「ん・・・」というくらいで
目もあわそうとしなかったのです。
ますます変だな?
とは思ったのですが、
普段、あまり舅と接する機会もないので
そのまま気にもせずにその日もすごしてしまいました。
ところが、次の日も、その次の日も、
仕事から帰ってきて、舅の店に顔を出し、
車ありがとうと挨拶をしても、お土産を渡しても、
舅は一言として私に口を開くことはなかったのです。
これは、明らかに意図的だ・・・。
でも、明日には機嫌が直っているかもしれない・・・。
そんなかんじでとうとう1週間が過ぎました。
そこまで続くとさすがに私にも、
明らかに舅が私を無視しているんだということが分かりました。
食欲もなくなり、毎日がつらくなってきました。
そうなってくると、舅のお店の駐車場に車を停めること自体が
苦痛になってきます。
そこで、やっと、旦那に相談したのです。
「なんかさ、じーちゃんが私を無視するんだけど・・・」
旦那は信じられないという感じです![]()
自分の父親が、自分の妻を無視し続けているなんて
信じたくないのはわかります。
「お前の勘違いじゃないのか? じーちゃん、耳遠いし・・・」
「だったら、いいんだけどさぁ・・・
最初はそう思ったんだけど、
1週間も続くとさすがにつらいんだけど・・・」
「1週間!?」
旦那は驚いていました。
どうしてすぐに言わなかったんだと言われたけど
無意識なのか、意図的なのかを見極めるために
これくらいの期間が私には必要だったんです。
話しかけても無視されるし、何を聞いても返事すらしてもらえない。
挨拶しても、無視される。
小学生のいじめじゃあるまいし、
人権侵害もはなはだしいですよね。
そんなことをしていて、舅はいったい何が楽しいのか
私には不思議でなりませんでした。
大人になって、無視という行為をする人が身近にいたなんて
こんなカルチャーショック受けたことありません。
とりあえず旦那が、舅にどうしてそんなことをしているのか
聞いてくれると言うので、
私は旦那の返事を待つことにしたのです・・・。
その間も、私は食欲がなくなり、
少しずつ体重は落ちていっていました・・・。