5月13日は母の日
母親を15年やっていますが、うちの息子達から
プレゼントなんて、もらったことありません。
でも、今年、初めてふたりがくれたんです。
うれしかったなぁ・・・。
なにをくれたかって?
それは、
ふたりで1枚の板チョコでしたが、とってもうれしかったんですよ。
どうしてかと言うと・・・・・
朝、一番に私は鬼姑に母の日のプレゼントとして
Tシャツを1枚プレゼントしたんです。
きれいにラッピングしてもらって、ちょっとかわいらしくリボンなんてつけて。
それを、渡した瞬間、鬼姑はひとこと
『なにこれ・・・』
「何って・・・母の日のプレゼントだけど・・・」
というと、
『こんなもん買ってこんでいいんだわ、こんなことしんでもいいんだわ
もったいない。お金使ってこんなことしてくれんでも。
でもまぁ、ありがと』
と言ったんです。
ったく、いちいちカチンとくる言い方するなぁ・・・

と思っていたら、
すぐそばで聞いていたポチ(下の子)が
「ばーちゃん、
せっかくもらったのに

最初からそんなこと言うな!」
と、言ったのです。
成長して頼もしくなっている息子の一言。
その一言が、ふたりがくれたチョコよりも、
何よりも、うれしい母の日の贈り物になったのでした
