昨日は私が留守の間に

ポチ(下の子)の家庭教師が来ていたのでした。


うちの鬼姑は気をきかせて

お茶菓子を出したようですが・・・




しかーし・・・・、




ポチの部屋に残された残骸をみて

私はぎょっとしました・・・。





お饅頭に、ミルクティー・・・・・。しかも、飲んでない・・・。






気持ち悪いっつーの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。





どんな組み合わせや・・・。








饅頭なら、お茶お茶だろーがっ!







しかも、家庭教師の先生は紅茶が嫌い・・・。

そう言ってわたしに教えたのは鬼姑のくせに。




『そんなこと、知らん、聞いとらん!』と言う。




「自分で私に『あの先生紅茶嫌いみたいだよ』って言ったじゃん!」

っていうと、





『忘れた』






なんやねん、それは・・・。






だけど、紅茶うんぬんじゃなく、

饅頭を皿に乗せて、紅茶を入れるっていう発想が

すでにボケ老人ですよね・・・。




かなり、進行してきたかな、そろそろ本気でやばいのか?ガーン


どうする!?わたし!! どうする!?