~振り返ろう2009~




今年も色々有りましたね。




今年の最初には予期していない様な事が多々有りました。





良くも悪くも盛り沢山な1年だったと思います。





今年の反省をバネに来年にいかそうぜ☆


ってな訳で振り返ります。







とりあえず、上半期から。

















<1月>




{前進後退日進月歩}-090102_1637~01.JPG

久しぶりに絵を描いた気がします。

結局着た人みんなには返せませんでした。

つか3枚しか描いてn(ry

マジみんなごめんな!








{前進後退日進月歩}-090103_1700~01.JPG

そういえば初めての(?)オタ会しましたね。

みんなで初めて鍋した気がします。

最後らへんに魚の鱗を取らずに入れて食べてた人居ましたね。

あの時あたし魚は食べませんでした。

どんまい(´・ω・`)

楽しかったね。




















<2月>




{前進後退日進月歩}-090209_2125~0100010001.JPG


春ツアーのチケットが届いたのはこの頃でしたね。

開けたらビックリ玉手箱!

ネ申席でしたね(´゚Д゚‘)

今でもあの感動は忘れません。

ありがとう。








{前進後退日進月歩}-090224_2308~01.JPG

初めてheidi.を生で見たな。

ドラムを楽しそうに叩いているはとってもとっても桐ちゃん可愛かった…!!!

出待ちしましたね。

SuG麺に差し入れしましたね。

BANZAIサイダー(笑)

今思えばもっとギルガメ聴いておけば良かったと後悔。

でも行って良かった!と思えるライブでした。




















<3月>






{前進後退日進月歩}-090304_0834~01.JPG

アンカフェライブ行きましたねー。

ロッカーに荷物入れるの早すぎてショッパーズの通路でやり過ごしたのを覚えています。

その時に確か秋緋さんにメールした気がする。

懐かしい(´・ω・`)

アンコはメンバーチェンジで

ノン様ボーカル

てるきベース

みくすけギター

たくやキーボード

ゆうきドラム

だったから新鮮だったなー。

懐かしい(´・ω・`)








{前進後退日進月歩}-090312_2049~01.JPG

この頃は飲み会だらけだったと思う。

SRIS氏主催の最初で最後の飲み会。

初めてあんなに彼と話をしました。

もっと話しとけば良かったと後悔です。

SRIS氏…今ではGREENDAYもOFFSPRINGも分かるよ。

あぁ、もう1回機会が有れば飲みたいですね。

ありがとう、SRIS氏。



その翌日でしたかね。

在籍していた携帯電話の部署が無くなる話を聞いたのは。

まさかの話でしたね。

そんな予感はみんなしてたと思う。

でも、まさか数日後に別部署に飛ばされるとは思いませんでした。

パートさん達みんなを見送ってから部署移動と思っていたのに、自分が先に部署移動とはね。

上司が本社に戻る為、計画していた送別会がまさかのほぼ全員送別会。

上司よりも先に部署移動してしまったのが残念過ぎました。

今でもARIさんの下でもう一度働けるのなら働きたいと思います。

この部署が無くなっていなければ辞めなかったんだろうね。

ありがとうKDRE。








{前進後退日進月歩}-090323_0222~01.JPG

複雑な気持ちで迎えたサクラサクツアー。

神がかった席に興奮していたから楽しめたよね(笑)

聖ちゃんの行動の早さには関心しました。

ありがとう聖ちゃん。

そして、まさかの上手でしんぢの前wwww

太田胃酸の威力はマジハンパなかった。

唾がとんでんのもバッチリ見える位近かった。

お隣さんがマオっさん大好きみたいでマオが動くたびにマオの方を見ていたのがとても印象的でした。

お隣さんがマオファンでワタクシもマオっさんコスだった為、マオっさんに水吹きかけられた。

目に入って痛かったがな!!!!

何してくれる!?ってちょっとイラっとした(`・ω・´)とか言わないよ・・・ごにょごにょ。

まぁ、良い思い出です。

しんぢが投げたペットボトルをジャンプしてキャッチしてしまった為、みきたにさんへお土産。

水がたっぷり入ってたから帰りがけに水遣りしながら帰ったよ。

卑猥って言われたwww

うん、良い思い出(笑)




















<4月>



{前進後退日進月歩}-090409_1947~01.JPG

みきたにさんと遊んだよ。

久々な再会だったね。

と言うかいつも久々www

流行のココウォークでデートしたってばよー。

その後、カラオケ行ってご飯食べたよね。

また遊びたいなー。








{前進後退日進月歩}-090414_2242~01.JPG

この頃、借りていたよ。

まさかハマって集めるとはこの頃は思っていなかったよ。

きっかけをくれたHMD氏ありがとう。




















<5月>


{前進後退日進月歩}-090501_2004~01.JPG

シドさんが初めてMステに出ましたね。

母親の様な気分で見ていたのを覚えています。








{前進後退日進月歩}-090502_2248~01.JPG

この頃からでしょうか。

食べ物をだんだん食べれなくなってしまったのは。

朝ごはんはこんな飲み物のみ。

昼ごはんの弁当はほとんど喉を通らないという事態に。

4kg位一気に減った記憶が有ります。

電話に出るのもストレスに感じ始め、

もうコレはダメだと辞めてしまいました。

お世話になりました、SHAN。

Bでウィズな会社。


最後の日にはもう会えないと思っていたKDREのパートで来ていた人たちに再会出来たのは嬉しかったな。

高校卒業間近に駆け込みで入社したこの会社に行った事で色々な事を学んだ気がします。

感謝しきれない位の思い出をありがとう。

KDREで出会ったみんなが大好きです。




















<6月>


{前進後退日進月歩}-090611_1840~01.JPG

生まれて初めてハローワークへ。

ニートになった途端に再び料理にハマる。

パスタブーム再来。
ぺペロンチーノばっか作っていた気がする。

無駄にこってしまうのはあたしの性格。








{前進後退日進月歩}-090620_0440~01.JPG

生まれて初めてCHRさんにサイバックへ連れて行ってもらった。

4時間漫画をずーっとひたすら読んでたよ。

帰りの空がとても綺麗だったから撮ったんだよなぁ。

つまみ食いながら帰ったよ(笑)








{前進後退日進月歩}-090622_0015~01.JPG

この頃から美容に目覚める。

パックがこんなに楽しい物だとは思っていなかった。








{前進後退日進月歩}-090624_1415~01.JPG

多分初サブウェイ。

ハマったねー。

こんなに美味しいサンドイッチは初めてだと思った瞬間でした。


6月はニートになりたてだったので、とても満喫しておりました。

懐かしいな。








とりあえず、上半期はこんな感じ。



次は下半期。