今日で術後2ヶ月

最近はたいぶ体調も落ち着いてきたのかな

最近週末は前のように買い物に出かけたりしています

疲れたら休憩して…


胸が重苦しく息苦しいのはゼロにはなりませんが

鼻から吸う分にはだいぶ吸えるようになったかな

口から吸う方が喉から胸が重苦しく吸えません

術後1ヶ月目と比べると楽にはなっているので

最近の散歩の歩数は増えてきましたし

(速度はゆっくりですが)

何かをやろうという気持ちもやっと出てきて

娘の習い事用具入れを手作り出来ましたニコニコ


体は回復してきているのですが

完全に呼吸が回復できるのか?不安に思い

まだ術前ほどの呼吸が出来ない事に焦る気持ちから

不安障害が出てきそうになるのを抑えなきゃという

気持ちもまだまだありますショボーン


だいぶ動けるようになってきたので

そろそろ仕事復帰を考えなければいけない時期になってきました。

職場には1月末までは休みをもらっていて

その後は体調によって相談させてもらうという事にしています。

ただ復帰してしまうとリハビリ散歩が出来なくなる…

肺が大きくなる時期はリハビリしたいなと思うと

いつまで休めばいいのか?

動けるようになってきたのにリハビリの為に休むのか?

今はリハビリと簡単な家事位で後は家で休んでいるのに

仕事復帰して家事との両立が出来るのか?

息切れや疲れやすくなってしまったから不安です。

復帰時期迷いますショボーン