一目惚れで買ったスモークツリー1号は、
(矮性のラブリーローズ)
1年半ほど前に地植え後の移植に失敗して
枯らしてしまいました![]()
スモークツリーは毎年うどん粉病になり
大変だったので、もういいかな…と
思っていたんですが、少し前に3種
(グレースとピンクエンジェルとピンクパールでした。)
売られているのを見かけました。
気になったけど、まだ葉も出てないし
3000円弱で、やっぱり高いなと
素通りしたのでした
その数日後に、子供の習い事の送迎の間
時間潰しにホームセンターへ行ったら
花が咲いてるスモークツリー3種に
(赤花と桃花と白花と書かれていました。)
出会ったんです![]()
なんと、1600円!で即購入です![]()
悩んで悩んで、桃花を買いました。
帰ってから、赤花のことが気になって
次の日に仕事帰りに赤花を買いにGO![]()
花をよく見て、めしべが真ん中に1つだけ
だったので、雌の木だと確認![]()
モクモクになりそうです。よかった![]()
桃花の方はとても花付きが良いです。
赤花の方は葉が赤っぽいです。
5号鉢で、根がびっしりだったので
春夏の成長を考えて鉢増しました。
コガネムシ対策にこれを土に混ぜました
うどん粉病予防にとりあえずこれを
ベニカ家にあったので使いました。
スモークツリー1号はベニカでは
効果なく、うどん粉病はなりやすいので
ベニカ以外にも買いたいと思います。
何がいいのかなぁ…。カリグリーンとか
みたけど、重曹は効かなかったから悩む。
ベニカと同種じゃないもので、効くやつ!
窒素が多い環境だと、うどん粉病に
なりやすいみたいなので、肥料はコレ↓
窒素が含まれない肥料を使いました
赤花 桃花って何かなぁ?
調べてみると、種類がたくさん![]()
赤花
- リトルルビー
- ルビーハート
- ルビーファー
- ベルベットクローク
- グレース
- ロイヤルパープル
(赤紫も一緒にまぜてます。)
桃花
- ピンクファー
- ピンクボール
- ラブリーローズ
- レディッシュパープル
- フレーム
- ベストピンク
- キャンディピンク
- ピンクエンジェル(淡い緑→ピンク)
- ヤングレディ(白→ピンク)
- ピンクパール(淡い緑→ピンクへ)
- グリーンファウンテン(緑→ピンクへ)
- グリーンボール(ピンク→淡い緑へ)
もっと色々な品種があったけど
このくらいにしときます。


