うちにない多肉さんを買いました。

左から
- マローム
- 花うらら (別名 プリドニス)
- トリネンシス
花うらら、プツプツたくさんで
形もイマイチだけど、なんか気になる子で
あとの2コはなんとなくね。

セリアで買った木箱にニスで色つけて
ウォールナットだったかな?
木箱の中にビニール袋とクリアファイルで
水漏れ防止シートを作って敷いてます。
室内においてあるお店で買ったので
外に出すのが怖い。とりあえず玄関か、
トイレの小窓の下もいいかな?

朝しか日が当たらないのでとりあえずで。
月美人かな?この子も。

厚みのあるぷくぷくさんが好きです。
いつのまにかうちにいたパキフィツムは
みんなダメになってしまうので、
この子は元気に育てていきたいです。
あと、ハオルチアも買いました。
プレートなしで、名前が分からない…
チョコ色?か、紫っぽいかな?と思って、
名前わからなくてもいいか…と買ったけど
家帰ってよく見たら、中の方は緑色⁉︎
焼けてただけなのかなぁ?

でもとても、魅力的な子です。

シワシワしているのは水不足なのか?
こういう子なのか?ああ、可愛い

毛があるのも魅力的

なんていう子なんでしょう。
チョコ色じゃなくなってくるのかな?
うちにいる子で、少しだけだけど
毛がある子がいて、この子なんだけど、
子たちが今では大きくなってくれて
嬉しい限りです

ハオルチア、一つ買うと、
また欲しくなってくるんですよね。
はあ、欲しい!どうしようー