人生は上々だ-091207_200205.jpg

道路沿いのコノお猿サンとオレンジの街灯が

なーんかイイ感じに切ないなーって思うのは私だけ


そんなことより、今日はショッキンな出来事アリ。

毎日の楽しみの再放送のドラマ、

ロングバケーションとのだめをいつも録画して見てる。

今日もいつもと同様に録画していた。

…はずだった。

そぅ、なぜか録れていなかった

のだめが半分過ぎた頃、用事が終わりテレビをつけた。

「あとで録ったヤツ見るから今は見ない方がいいなー

なんてルンルンで。

あれDVDデッキ動いてない

うそー

とりあえず、のだめの後半は見れたけど。

今日、のだめはSオケが演奏披露する場面だった。

これ全部見逃してたら辛かったナ。

あー、でもロンバケが…。

昨日の最後の場面→瀬名が南の家に走って来たら、
南は杉崎と車ででかけようとしてて、南は瀬名に気付く。

やっと瀬名が自分の思いを南に…って感じよね?

南は杉崎と出かけたんか瀬名の方を選んだのか気になる。

明日見たら、今日の内容は分かるかなぁ。

はぁ、かなり重要な場面を見逃したよ

このblogだけ見てたらドラマ大好きっ子みたいやけど

私、今見てるドラマはギネとJINだけ。

再放送のドラマは見たいヤツがある時だけ見る。

今回のは2本とも見たいヤツだったから忙しいよ。

のだめは1度も見たことなかったから見てみたかった。

2本見るとなると毎日2時間は空けなあかんから大変やぁ。

お笑いやバラエティーなんかはほとんど見てないかな。

やることがあるからなかなか見れてない。。。

松っちゃんの○○な話だけは見てるけど。

それでも今はかなりテレビ見てる方カナ。

2年くらい前~さかのぼって7年くらいは

人が遊びに来てる時以外はテレビ付けてなかったからなぁ。

その頃は、テレビ見てる時間がもったいないって思ってた。

あっ、でも、週に1度DVDを5本くらい借りて
いろんな映画を見てた。

テレビは無駄だけど、映画は感性を磨くからイイ!

っていう私の勝手な考え方やったんやけど(笑)

いやー、あの頃のやりたいコトがむしゃらに頑張ってた私

どこ行った