―――――――――――――――――――――――――――――
■今回も前回の続きです。
バッテリーの次はエンジンやブレーキといった車にとって重要な
部品の心配をされています。
>バッテリーを交換すれば
>よいのですが、その他の部分(エンジンやブレーキ)
>に不具合がないかどうかが心配です。
>一度点検してもらったほうがよいのでしょうか?
>それとも心配しすぎでしょうか。
>もしよろしければ教えていただきたく思います。
とのことでした。
私の回答を前々回載せましたので、お手数ですがそちらを参考に
して下さい。
しつこいようですが・・・(しつこいですね(-_-;)私)
オイルは酸化します。
そして、ベースとなるオイルは結構もちが良いのですが、
エンジンオイルの中に添加されている添加剤の効力が薄れてきます。
市販のエンジンオイルには、全て添加剤が添加されています。
ベースとなるオイルの種類、添加剤の量や質、
それから何種類入っているのかによって価格が決まっているんです。
次回は、エンジンオイルに添加されている添加剤のお話です。
―――――――――――――――――――――――――――――
■編集後記みたいな・・・
最近どんどん昼間の気温が上がってきていますね~
私はほとんど外で仕事してるので暑さで溶けてしまいそうです。
しかも、夕方になると突然の雨!
わー雨がー・・・なんて言ってる間にずぶ濡れです。トホホ。
しかも工具まで。
工具入れの中に金魚が飼えるくらい溜まっちゃいます。
後で手入れをしてあげないと錆びちゃいますからね~
大事なスナップオンが~
自分の工具が欲しいと思っている人は、スナップオンの販売を
始めましたので、もし良かったらど~ぞ~
http://www.1techicon.com/Tool%60s.html