思いの問題やな | himiko[トラックメーカー]のブログ

思いの問題やな

何事も、売れると思わないと売れない、
結構気持ち次第の部分が多いな

たとえ商品力が薄くても、誰かがそれを説得して、エンドにまで届けば
それが実績になってしまう。

そういう、気持ちの部分が結果の大分を閉めている。と認識
改めて認識。いや独り言でした!!


完璧な商品なんてないし、完璧な戦略もない
完璧な組織もない。けど説得力のある人物やストーリーは存在する

世の中の結果って、そういうところに依存して導かれてるのが多すぎ
もしかしたら、それがこの世の中の醍醐味かもしれん


音楽にたとえて言うなら、
マーケットが小さいとか、食えてる人が少ないとか
CDが売れないとか、
そんなんどーでもええねん。
目的や結果を信じて集中して不断で進めれてるかってことやねんて
そこに熱さみたいなんがあるか?それだけやねんて
そこんとこ置いといて理屈考えても意味ない。
熱かったら、それだけで四六時中勝つための戦略考えざるをえんやろ
熱かったら一打一打に説得力が乗るやろ。それにまわりが動きはじめんねんて
その熱さが全てやねんて

って思ったことを文書にしてみるとスッキリするなー。これが本間の日記

全然関係ないけど、Konnekt Liveのメインアウトから音でんくなってんけど
どしたもんかな???
ebay調べたらなんか828Mk2が結構安くて、これ輸入してヤフオクながしたら
それだけでなんか、儲かりそうやな
他にもEnsoniqやnovationの製品なんかはマージンでもうけれそうな感じでした

MOTU 828Mk2
$himiko[Beatmaker]のブログ

Ensoniq ASR-X
$himiko[Beatmaker]のブログ

ACCESS VIRUS C
$himiko[Beatmaker]のブログ