2/24(日)、日光庵滝を赤沼駐車場から目指したのですが、とある事情により撤退しました。
次回はいつになるか分かりませんが、再度、挑戦いたします。この日は、日本海側は大雪が降っていたそうで、日光の気温もお昼近くでも-10℃位でした。
目指すところには、残念ながら行けなかったのですが、2~3日前に行った大館のような雪のある道路を運転することができ、スッカン沢のときの経験もあり、少しは雪道ドライブが上手くなったかな?そんな感じでした。
小田代を越えて林道に出ても、こんな感じで雪が楽しい位積もっていました。。
イメージ 1
ここは低公害バスの小田代駐車場です。雪が積もっていますが、トイレは使用できませんでしたので雪に隠れて・・・・。帰りにここの東屋で昼食をとったのですが、風が強かったので、本当は風の当たらないところがベターだったかも?
イメージ 5
さらに、こんな感じで雪道を目指したのですが、これから先は結構、楽しいような、苦しいような、ラッセルを強いられました。何故か、なんか、変な感じですよ○×△★☆・・・?予想外????
イメージ 4
やっと、こぎ着けた気象観測所跡?だったのですが・・・。
イメージ 6
ここが登山口です。何か逆のような気がしませんか?????
イメージ 7
帰り道も気温が低かった1日でした。でも、何となく、・・・・・・ って感じた1日でしたよね。
イメージ 8
赤沼川ですが、気温は12時近くなっても-10℃位しか上がらない1日でしたが、寒さにもメゲナイ中高年の山行が続きました。
イメージ 9
こんな寒い1日でしたが、今週は家の周りの花、節分草もやっと大きくなってきてました。休みの日にしか見られないのが残念です。
イメージ 10
これはネコヤナギですかね。こんな感じで春を感じさせてくれるようになってきました。
イメージ 2
福寿草も先週よりは大きくなってきました。山や北国ではまだまだ雪が断続的に降っていますが、確実に春が近づいています。春が近づいてくると好きな冬山の終わりが近づくのが残念なような気がします。
イメージ 3
さて、残り少ない冬の山、次は何処へ?